
娘が夜泣きがひどくて困っています。様々な方法を試していますが、一時的な効果で長時間寝かせることが難しいです。アドバイスをお願いします。
まもなく生後1ヶ月の娘を育てています!
最近、夜の寝ぐずりが酷いです(T_T)
立ち抱っこ(スクワットすると泣きやみます )、バウンサーやクマイリーの曲、抱っこ紐、部屋の移動、換気扇や水道の音、朝日の光を浴びさせるなど、様々試してますが、甘えんぼなのもあり効果は一時的で…💦結果やはり抱っこ&おくるみで寝ますが、長いと夜中4時間もグズグズ😨可愛い娘ですが、さすがに体力が持ちません!
何か良いアドバイスがあったら教えてくださーい!
- さいとう(7歳)
コメント

やまやま
わたしもその頃は本当にやばくて…😅
以前こちらで相談したんですが、腕枕で寝てくれました!
すぐには寝ないですけどね…😅
それからは頭なでなでで寝てくれたりしてたんですが効かなくなってきて…。
最近はおでこごつんこして、胸をさわさわもみもみ、ホッペハムハムなどしたら、安心してか泣かずに寝てくれます😊

トト
1ヶ月とすこしの赤ちゃん居ます😄
夜21時頃からぐっすり寝てほしいので18時〜21時の間 手が開いてる時に身体を触ったり動かしたり起きててもらい…うつ伏せ練習で体力を消耗させて21時とどめに授乳+多めのミルクで眠りを誘います😄そのおかげか💦21時〜9時まで3〜4時間毎の授乳でよく寝てくれます(うまくいかない日もありますが😣)参考までに…🌸
-
さいとう
私も夕方から起こしてますー🌸
うつ伏せでの体力消耗いいですね!まだやってない&娘は体力ある方なのでやってみます‼️トドメの授乳、タイミングが大切ですよね😍ありがとうございます🤗✨- 4月22日

さあ
オッパイかミルクは足りてますか?
私も何をやってもダメで、ずっと抱っこで、寝不足で体調を崩しました。
完母で結構出てる方だと思ってたのですが、私がお薬を飲まなきゃいけなくなり、ミルクにチェンジしたっぷり飲ませてみたたところ、嘘みたいに寝てくれるようになりました😭
足りてなかったからグズグズだったんだと反省しました😭
-
さいとう
おっぱいは1時間に多いと2回くらい欲しがり、溢れるほど出てるので足りてると思います( ´›ω‹`)ミルクは嫌がってほぼ飲まずです💦
寝てくれるの羨ましいです😱❤- 4月22日

さくらママ
私も、夜寝ぐずりプラス寝てもすぐ起きるで大変でしたが、スワドルミーというおくるみを試してからは、夜4時間くらいは寝てくれるようになりましたよ😄
-
さいとう
スワドルミー、知りませんでした!
調べてみます😆❣️- 4月22日
さいとう
やばいですよね!!😂
うちの娘、頭なでなでは嫌いなようなので、腕枕はやったことないので試してみます✨
ありがとうございます😆♡