![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵しているか不安です。卵胞は残っているが体温上昇せず、無排卵かもしれない。タイミングを取り続けています。お知恵を拝借したいです。
無排卵なのでしょうか?
16日(月)D12日目に、卵胞チェック16mm 内膜5.8mmで17日(火)と18日(水)にタイミング指導がありました。
20日(金)に排卵済みかチェックに行くと、た20mm位の卵胞が残っていました。内膜8.2mm
体温も微妙か何時だったので、先生も「うーん。前回のチェックで、同じくらいのもあったから、それが残っているのかもね。もう排卵したのかもしれないし、これからなのかも」と言われました。
しかし、今朝になっても体温が上がらず、今月は無排卵なのかな・・・と落ち込んでいます。一応体温が上がるまではタイミング取れる限り取ろうと頑張ってはいるのですが・・・
何か分かる方いましたら教えてください。
卵管造影後初めての周期なので、痛い重いし多分希望を持ちたいです😭
- しぃ(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
病院で先生が悩むくらいならここの素人さん達では余計にわからないかと思いますよ💦
もう少し待ってみても良いと思います(∩´͈ ᐜ `͈∩)私もここで無排卵だと思うと散々言われましたが、その月に妊娠しました♪そして排卵は1週間遅れでした✨
なのでまだこれからかもですよ〜❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
明日明後日くらいに体温上がってくるかもしれないので、体温あがりきるまでタイミング取ると良いって婦人科の先生にアドバイスもらった事あります😊
-
しぃ
やっぱりタイミングを取り続けた方がいいですよね(・∀・)!
旦那がかなり協力的で頑張ってくれてるので申し訳ないけど、もう少し頑張ってもらいたいと思います(^^)- 4月22日
-
ママリ
素敵な結果になりますように😊
- 4月22日
しぃ
そうですよね(^^;
でも、何かしてないとモヤモヤして・・・(´・ω・`)
排卵1週間も遅れたんですね!
卵胞育ってたのにそこまで遅れたんですか?
卵胞育ってたのに無くなってたり、大きいの出てきたり、自分の体のことながら全く分かりません😭(笑)