
妊娠してから専業主婦になり、旦那の給料だけで生活しています。旦那は…
妊娠してから専業主婦になり、旦那の給料だけで生活しています。
旦那は土日休みで、買い物には一緒に行ってくれます。
でも、早く帰ってくると…「じゃあ、今からパチスロ行ってくるから」と言って、私と息子を家に残し、一人遊びに行きます。
休みの日くらい、息子の面倒みてくれればいいのに、遊び行ったり寝たり自由人でイライラします。
しかも夜は息子より先に寝る時があります。
こっちがどんな思いで寝かしつけてるかもしらないで…
イビキうるさいし
本当に毎日イライラします。
私も自由な時間がほしいです。
私と似たような方いますでしょうか。
最近イライラが増してきて、こんなとき皆さんはどんな方法でストレス発散してますか?
ぜひ教えてください‼
- みー(7歳)
コメント

へろり
わたしは数時間でもいいからひとりの時間もらって、マッサージ行ったり百貨店でデパコス買ったりとにかく散財です。笑

ask☆
わかりますー!
うちの旦那も自分の生活ペースを変えないマイペース旦那で、いつもイライラしてます。この間も久々に日曜日休みを取ったからと言って休みましたがその理由が子供と遊ぶ為ではなく自分の服の片付けをしたいからと…アホかって感じです。お風呂も1時間! 言うと喧嘩になるから言いません。でもそれだけ子供の面倒等見れない人に任せられないので私は預けません🤣
-
みー
お返事ありがとうございます!
休みの理由イライラしちゃいますね…
お風呂も毎日私が入れてます。旦那だとギャン泣きするので(泣)
私も喧嘩になるから言いたいこと言えてません。
だから余計ストレス溜まるんですよね。
預けるなら1時間が限度です…- 4月21日

あやり
働いてたらストレス発散になりますよ!
-
みー
お返事ありがとうございます!
働きたいんですが…2才くらいまでは家で世話しようかと思ってます。
とりあえず、完母なので卒乳するまでは見てたいなと☆- 4月21日
-
あやり
そうですね!私は卒乳する前に働きたいだしたのですがやはり大変だし、
卒乳するまで働かなければよかった、、、と後悔してるので今は辛いかもしれないですけど、勉強して資格とるとか趣味をみつけたり、ママ友とランチしたりして楽しんで下さいね♡子供とだけ一緒にいると大変だと思うので!読書とかオススメですよ♡- 4月22日
-
みー
卒乳とかいつになるのかわかりませんが、その日が来るまで頑張ります!
資格の勉強したいと前から思ってたんですが、なかなか出来ずにいました。
でも、これから気分転換にと勉強したいと思います‼
読書もするのに、新しい本でも買ってきたいです◎- 4月22日

わんわん
まだ買い物行ってくれるだけいいとしましょう😊!!
うちも娘より早く寝ますし、食器洗ってる時に少し見てただけで、ずっとつきっきりで俺見てあげてたから!とか言われます。は?て感じです。
いてもいなくても意味ないので、自分なりに楽しみ見つけましょう♡
友達と遊びに行ったり、たまには旦那に預けて出かけたり、好きなもの食べたり♫!
好きなことしてるなら好きなことさせてもらうよ!って感じで!笑
-
みー
お返事ありがとうございます!
俺やってますよアピールわかります!笑
全然だしって思いますよね~
やっぱり友達とランチとかが一番ですね☆- 4月21日
みー
なおなさん、お返事ありがとうございます!
私も出産してから1度だけマッサージ行きました‼
その時間は本当に幸せな気分でした~笑
息子はやっぱりママがいいのか、1時間もすればグズるので、旦那に1時間が限度って言われます(泣)
買い物ストレス発散になりますよね~♪
お金がほしーです!!!
へろり
お父さんなんだから、愚図っても面倒みさせましょ!
自分の子ども、一時間も一緒にいられないなんてだめですっ!笑
パパも育てると思ってせめて三時間くらいは一緒にいてもらいましょ😂
みー
そーですよね…
グズってもなんとか世話してもらうよう頼んでみます!笑