
明日、1歳2ヶ月の娘(娘はまだ歩けません)とお出かけをするのですが、…
明日、1歳2ヶ月の娘(娘はまだ歩けません)とお出かけをするのですが、そのときの交通手段に迷っています。みなさんどちらが良いかアドバイスいただきたいです。
①電車
片道1時間ほど
乗り換え1回
ラッシュ時は混むと有名な田園都市線です。
時間帯はラッシュ時は避けて10時くらいに出発予定です。
移動は抱っこ紐です。お昼寝と被れば良いのですが、被らないとけっこうグズグズして大きな声を出したりすることが多いです。そのため、人の目が気になります。
②車
片道高速に乗り45分ほど
東名高速道路、首都高速3号渋谷線経由
長時間の移動は飽きて、泣いたりすることもあります。ただ、1時間ほどの運転は何度かしたことありますが、お昼寝と被れば問題なく、パンなどを食べさせておくと割とおとなしく1時間乗れます。
泣いたりしたときに周りの目が気にならないのが車の良いところです。ただ、今回運転する道は初めてなのと、首都高速が入っいるのが不安です。
みなさんならどちらで行きますか?またどちらが良いと思いますか?
また田園都市線の朝のラッシュと夕方のラッシュは何時から何時までか分かる方教えて下さい。
あと、首都高速3号渋谷線経由は運転するのは難しいですか?
- とも

退会ユーザー
私は迷わず、車でいきます!
電車だと、互いに気使うし疲労感も倍になりそうだし。
車だと、途中でPAとかで休憩すればいい話だし!
免許があり、車があるなら電車っていう選択肢はありません😅

*K♡MAMA*
免許はまだありませんが
私も車で行きます!!

退会ユーザー
田園都市線の朝は、
7:00~9:00。
夕方は、16:00~18:00と
見ておいた方がいいかもしれません。

まめちゃんママ
私なら、高速を走れるなら車でいきます♡
私は高速にのるのがこわくて〜(((((っ*´_⊃`)っ笑
車校以来1回ものったことありません(o'∀')笑
電車だと、なかなか大変ですよね(´xωx`)

ひまきよ
私も車に1票!
電車は愚図られたら他の人の目が気になるし、車だと自分のペースで移動出来ますからね!
DVDが見られるなら尚いいですね!

めーめー
私の場合は
電車と車での時間があまり変わらないこと
車で慣れない道を走るのが苦手で高速なんて…
という感じなので電車で行きます
パンがあれば大人しくできるなら電車でもパンを持って行くかなぁ(*´︶`*)❀
でも、あくまでも私の意見なのでともさんが少しでも気楽に行ける方がいいと思います❀.(*´▽`*)❀.

きょんつぅ
車で行けるなら車をお勧めしますよ
ある程度ラッシュの時間とかはありますけど「なんで平日のこんな時間に混んでるの!?!?」って時がありますよ、田園都市線
コメント