※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

結婚後、地元が違うため近くに友達がおらず、一人で寂しい気持ち。旦那は友達と楽しく過ごしているけど、自分も気軽に話せる友達が欲しいと感じています。

1人で息が詰まりそうです😓
結婚してから引っ越したため地元が違い近くに友達もいません。旦那は地元なので近くに友達もいてよく飲みに行ったり遊んだりしています。気軽に話ができたり出かけたりできる人がいればいいのですがなかなか難しいですね〜😓

コメント

あい

支援センターなどへ行ってみたら気の合うママがいるかもしれませんよ😊

  • ゆう

    ゆう

    支援センターも行ってみたのですが、ちょっと月齢の大きいお子さんが多くてまだ早かったかなと思いました😅

    • 4月21日
sooooooo

友達いません😂💦

1人で散歩したり、
ショッピングモールぶらぶらしてます😊🎶

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね、私も基本的に息子と2人でお散歩したりショッピングモールフラフラしてます!

    • 4月21日
はーにお

わかります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね〜
    なんか急に社会から取り残された感じがしちゃって😓

    • 4月21日
  • はーにお

    はーにお


    育休ですか?

    • 4月21日
  • ゆう

    ゆう

    そうですー😓
    育休中です!

    • 4月21日
  • はーにお

    はーにお


    一緒ですね🙄
    私は来年復帰ですが、今までみたいにできない気がします笑

    • 4月22日
  • ゆう

    ゆう

    分かります。むずかしいですよね

    • 4月22日
  • はーにお

    はーにお


    いつ頃復帰されるんですか?

    • 4月22日
  • ゆう

    ゆう

    2歳になるまでです!
    だから少しは余裕があるかもしれません😂

    • 4月27日
もぴ

わたしも友達いません💦支援センター行っても年が離れてたりもうグループができてたりでー。ひとりで赤ちゃん連れて行けるカフェいったりショッピングモールにいったりしてます❣️

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね〜
    カフェも入っていいのかちょっと躊躇っちゃいます

    • 4月21日
  • もぴ

    もぴ

    テラスがある席にいくので割りとのびのびできますよ💕

    • 4月21日
  • ゆう

    ゆう

    テラス席!探してみます!

    • 4月22日
にこ

私も、子供産んですぐに旦那さんの地元に引っ越してきたので知り合いいません。
仲良しの友達に会いたくなりますよね😭
普段は息子と公園にピクニックへ行ったりショッピングセンターへ行ってます。
児童館もあるのですが地元の人が多くてグループ出来てたら輪の中入れないだろうなぁって考えてしまって、行けずじまいです😖

  • ゆう

    ゆう

    ちょっと怖いですよね

    • 4月21日
あおい

私も毎日ヒマです(o^^o)笑
最近ハイハイができるようになって、やっと支援センターデビューしました!
それまではスーパー行ったり、薬局行ったり、ショッピングモール行ったり…
公園行っても抱っこかベビーカーで歩くだけで遊べないし…
すごく気持ちわかります!!!!
近所に気使わずに気軽に会える友達ほしいなーって思いますよね。

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですよね〜
    ちょっと愚痴を吐き出したりする友達がいたりしたらいいなーって

    • 4月21日