※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が大人しい。発語が少ないことが気になり、支援センターへの参加を検討中。運動発達に問題はなく、日常は家族と過ごしている。他の子との関わりが少ないことが原因か不安。活発になる方法を知りたい。支援センターへの参加を検討中。

子供の発語が少ない気がします。


10ヶ月の男の子を育てています。

息子はあやすと声をあげて笑うこともありますが、基本大人しいです。

集中してオモチャで遊んだりニコニコしながら子供番組をみたりしますが、だいたい無言のことが多い気がします。

声をかけても「あ〜」など返事をすることも少なく、発語は一日のなかで数える程度です。

目はよく合いますし、そのときは息子はニコッとします。

周りからは大人しい子だねと言われ、少し気になっています。

先日保健師さんに相談すると、「少し大人しいかな。支援センターに参加して他の子と関わって、少し様子をみましょう」とアドバイスをいただきました。


首すわり〜つたい歩きの運動発達は問題なく、今まで指摘は受けておりません。
拍手する、バイバイすると手をヒラヒラさせる、いないいないばぁやアップップでよく笑います。

普段は絵本の読み聞かせ、短時間のDVD、1時間程度ベビーカーでお散歩、オモチャ遊びをしています。
声かけは常にしています。

日中は母子2人、夜は夫含め3人で過ごし、2週間に一度実家の両親が会いに来てくれます。

ですが支援センターへは行っておらず、他のお子さんとの関わりはほとんどありません。

発語が少ないのは、やはり刺激が少ないからかな・・・
私のせいで発達に影響が出てしまっていたらと思うと、息子に申し訳なく辛いです。


支離滅裂ですみません。

皆さんのお子さんは、よくお話しますか?
また、何をしたら活発になりましたか?

支援センターは明日にでも行ってみようと思っていますが、心配でたまりません。

コメント

ケサラン♪パサラン

1才の息子を育てています。
10か月の時に二人目の妊娠が分かってから、感染やつわりなどで外出はあまりしてませんが、うちの息子は家では「まんまんま~」とか「パパパパパー」「たいたいたいたい~」と何だかわかりませんが話してます。
でも、外出するとダンマリですよ。
確かに、他のお子さんの影響でお喋りしたり出来るようになることもあると聞きます。

支援センターに行ってみて様子を見てもいいかもしれません。

ちなみに、従兄弟は2才になるまで、あまり話さず周りがかなり心配していたそうですが、いきなりベラベラと喋りだしたと叔母から聞きました。
結果的に、話そうとしなかっただけだったらしいです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    お返事大変遅くなり、申し訳ありません。。

    支援センターへ通ってみました!
    他のお子さんを見たり触れたりして、以前より少しだけ発語が増えた気がします。

    またしばらく様子をみてみようと思います。

    ありがとうございました!

    • 11月19日
ぺす

私の息子は今週末で11ヶ月ですが、ここ2、3週間くらいですごく話すようになってきました。

でも、上にコメントされている方のお子さんと一緒で、外だと静かです。先日友人宅に遊びに行った時も、すごい大人しいね、もっと話しかけなきゃ〜!って言われて微妙な気持ちになりました(^_^;)

支援センターには10ヶ月手前くらいから週2、3日行っています。他の子たちをじーっと見たり、追いかけたり、一緒に大きな声を出したりしています。自分からでは与えられない刺激はあるように思います。

と、言っても個人差もあることなので、まだ10ヶ月ですし、あまり心配なさらなくてもいいのではないでしょうか(^.^)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    お返事大変遅くなり、申し訳ありません。。

    あの後しばらく支援センターへ通うようになり、以前より少しだけ発語が増えた気がします。

    次回の検診でも先生に相談してみすが、あまり気にせずゆっくり見守っていこうと思います。

    ありがとうございました!

    • 11月19日
ひまたんこ

すいません。ずいぶん前のご質問になりますが、、娘もだいぶ笑うようになりましたがなんかおとなしいです。。だいたいいつごろから活発な感じになりますかね?(;_;)