※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊活

出産したいけど生理が来てしまい、妊娠できるか不安。赤ちゃんが欲しいけど焦ってしまい、周りの妊娠が辛い。愚痴ばかりでごめんなさい。

愚痴吐かせてください💦
来年の2月までに出産したいから頑張ってたけど。。
今日、生理が来ちゃいました😢

次の排卵で妊娠できればギリ間に合うかもししれないけど💦

不安だし。。
なんか考えるのも疲れてきちゃった。。

生理が来るたびに旦那さんにも八つ当たりしちゃう。

赤ちゃんが欲しすぎて、結婚も焦ってしたのに。。 。

辛すぎることも、乗り越えて結婚したのに。。

なーんで赤ちゃん、来てくれないんだろう。。。

周りが妊娠、出産していくのを見てるのが何よりも辛い。

こんな自分最悪って思うけど。。。

愚痴ばっかですみません。

コメント

deleted user

同じでした。
凄く分かります。
去年の私がそうでしたから。
病院で治療されてますか?
誰でも良いので気持ちブツけてくださいね。

  • yu

    yu

    病院ではまだ治療してないです。。

    気持ちぶつけるとすっきりしますね✨ありがとうございます!!

    • 4月23日
みゆき𓃰

あーなんかすごい分かります😭😭
私もそうでした(笑)
結婚した年に妊娠もしたんですが、私もかなり焦ってましたよ。周りは結婚、出産していくのに私なんてみたいな感じで。赤ちゃん欲しい欲しいとすごく思って旦那ともタイミングとるのも難しかったんですよ(夜勤とか色々すれ違いで)自分にイライラしてましたよ。もう諦めようかなとも思ったり、でも自分の赤ちゃん欲しいしって。でも、ふと1回妊活からも赤ちゃん欲しいって思うのも離れてみようと思いました。ほんとに全然忘れかけてた時期だったんですよ妊娠分かったのが👍だからあまり考えすぎるのもよくないです。ストレスになっちゃいます。それが逆に逆効果になってしまうのかも?😞

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    妊活お休みしたら妊娠したってかたの話結構聞きますよねー!!

    そぅしたい気持ちと焦りと。葛藤してます💦
    ストレス溜めたらダメですよね😥

    • 4月23日
まゆたろー

私も一人目も二人目も、自分が強く望んだときは継続できなかったり毎月赤いのをみては落胆したり…周囲の幸せムードも嫌だし「なんで??自分の何が悪いんだろう??」と自暴自棄になりました😔どんどん旦那への八つ当たりも増してくし、夫婦間が微妙になってく気がしてきて、もー考えるのは辞めよ!できる時にできるんだ〜なんて開き直って好き勝手やってたら妊娠発覚しました😃
こればっかりは授かりものなので下手なことはいえませんが、ストレスも妊活の時は大敵なので一旦忘れてどこか旦那さんとデート兼ねて旅行をしてみてはどうでしょう?変な話、私の場合ですが逆算したらその旅行かその近辺でできたみたいでした😊

  • yu

    yu

    そぅなんですねー!
    妊活ほどストレス溜まるものないんじゃないかって思っちゃいます😥

    息抜きって大切なんですね✨
    ありがとうございます!!

    • 4月23日
れん

自分も結婚してすぐは、同じような感じでしたよ。
その上誘っても疲れてるからって、断られることが多かったし、自分は年齢的にも焦りを感じていたので、度々爆破していました。
そんななか弟の夫婦が妊娠したことを伝えられ、凹んだりしました。

色々不安ですよね。あまり悩みすぎるのもよくないので、不安な気持ちを誰かに聞いてもらっては?あと、気にしすぎるのもあまりよくないですよ。
私も、開き直ったら、今の子がきてくれましたよ。よくお腹に「赤ちゃんお母さんとお父さん待ってるよ〜そろそろきてね」とかやってました💧
開き直りすぎか😅

あと私も一月から妊活していますが、まだまだ私も先は長そうです。

  • yu

    yu

    みなさん同じ気持ち乗り越えて赤ちゃん迎えてるんですね✨

    そのおまじないやってみます😊
    ありがとうございます!!

    • 4月23日
とんこ

私も昨日生理が来て落ち込んでるところです。
年末に初期流産したのですが、一回妊娠できたからできるはず!とは思いつつ、生理予定日付近に体温下がって落ち込み、
生理痛っぽい痛みが来て落ち込み、トイレに行って落ち込み、、、って感じです。

何で来てくれないのかなぁー。。。

すいません。便乗してグチってしまいました。

  • yu

    yu

    わたしも基礎体温はかってます!
    体温下がるとほんと落ち込みますよね💦

    はからないほうがいいのかあーとか思いつつ、続けてます。。

    お互い赤ちゃんが早く来てくれますよーに✨

    • 4月23日
まる

私も去年の今の時期同じ気持ちだったので
よく分かります(>_<)

  • yu

    yu

    みなさん同じ気持ち乗り越えてるんですね✨

    がんばります!!
    コメントありがとうございます

    • 4月23日
ままこ

わたしも同じです笑
新婚旅行が済んでちゃちゃっと妊娠して、4月までには産みたい!と思っていましたが4月の今、一度も妊娠まで至ってません。
しかし、今妊活を始めた頃のことを思い出すと、1人だとご飯を食べるのもめんどくさい。仕事が休みだとお昼はクッキーやおまんじゅう…こんな生活でガッリガリのカスカスボディでした。
可愛い洋服も試着すれば店員さんから、それはやめておきましょう。と止められるほど笑
今では食生活を改めましたので体重も増えましたし基礎体温も安定しました。
あのデタラメな生活をしていた時に妊娠していたら悪影響だったかも…と思えるようになりました!
今は準備期間なんだ!と言い聞かせて頑張ってます。
生理が来た時のストレス発散方法を決めて、頑張った自分にご褒美をしてあげながら頑張りましょう🤗

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!

    前向きなお気持ち見習いたいです✨
    準備期間も大切ですよね!!

    お互い赤ちゃんが早く来てくれますよーに!

    • 4月23日