![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の9キロの娘に夏服、カバーオールかセパレートか迷っています。セパレートの方が可愛い服が多いけど、着せるのは大変かな。いつからセパレートにするか悩んでいます。
服装について質問です!
4ヶ月で寝返りまだの体重9キロの娘なのですが、夏服をカバーオールで探すかセパレートで探すかとても悩んでます💧
身体が大きいのでなかなかカバーオールでも可愛いものがなく、セパレートだと可愛いものがたくさんあるからセパレートがいいなぁと思います。。。
でも着せるのは大変かなぁとか悩んでるのですが、皆さんいつからセパレートにしましたか?
- ♪(7歳)
コメント
![yuiyui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuiyui
首が座ってからセパレート増やしました!
が、やはりかなりしっかりするまではロンパースが楽です。しかも前びらきの!
かぶりのロンパースは着せづらいです…
ネクストベビーとかチェックされたことありますか?
ロンパースでも1歳用くらいまであり、サイズ豊富です!
わたしの娘は真夏に8ヶ月〜10ヶ月を迎えますがパジャマにロンパースを着せる予定です!(お腹が出ない)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
70がキツくなってきて着るものを買い足さないといけなくなり、80のカバーオール買っても秋頃は絶対着ないだろうな…
と思い、服は80サイズのセパレートを買っています!
5ヶ月入ってからセパレートで過ごしてます。
慣れてしまえば大変なんてことはありませんよ😁
コーディネートできるので楽しいです♪
-
♪
もうセパレートで過ごしているのですね!!
やはり慣れも大事ですよね…!大変だと感じても慣れるまでなんでしょうね!
服選び絶対楽しくなるなぁと思うのでセパレートも買ってみようと思います❣️
ありがとうございました😊- 4月21日
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
うちの娘たちもう体重負けてます、、笑
私は、はいはいとつかまり立ちし出したくらいから変えましたよー!!
-
♪
9ヶ月違いの姪っ子をも抜いてしまっています笑
やっぱりはいはいとかし始めると着せやすいんでしょうね😭💕
ありがとうございました😊- 4月21日
♪
首は座っているのでセパレートでもそこまで苦労はしないのでしょうか…
前びらきがやっぱり楽ですよね😭でも可愛いと思うのはだいたい前びらきじゃなくて困ります😭😭
ネクストベビー初めて聞きました!チェックしてみます❣️
情報ありがとうございます😊✨