
コメント

ぽよ
残念ながら呼び名が違うだけでどれもほぼ同じみたいです笑
強いて言うなら
カバーオール、ボディスーツはいわゆるつやぎのお洋服!
ロンパースはつなぎの洋服の事を言うお店もあれば、股下スナップの肌着の事を言うお店もあります。
ややこしいですよね( ;∀;)

1姫1王子
肌着+カバーオールとかでいいと思います。
肌着は短肌着かロンパースとかで。
暑い日は半袖、寒い日は長袖、紫外線が気になるときは薄手の長袖でもいいかもしれません。
汗のチェックとお着替えは忘れずに。
そのうちうつぶせで遊んだりするので、前開き肌着を買うなら真ん中にスナップのものは避けるほうがいいのかなって気がします。
-
1姫1王子
参考になれば(*´ー`*)
- 4月20日
-
グク
わかりやすい説明
ありがとうございます♡
とても参考になります😌
コメントありがとうございました😊- 4月20日

退会ユーザー
どれも上下つながった衣類です😊
ロンパースやボディスーツは主に肌着、カバーオールは洋服をさしてることが多いそうです!
わたしはボディスーツを肌着として、カバーオールやロンパースは洋服と解釈してます😁笑
3ヶ月の頃は、肌着は短肌着(上下ではなく上シャツです)+綿素材のロンパースきさせてました!外出時に寒そうでしたらベストを加えるといいかもしれないです!
あったかくなったり寒くなったりの時期なので迷いますよね😅赤ちゃんは少し寒いくらいがオススメらしいです!
ぽよ
つやぎじゃなくて、つなぎ、です!
グク
難しいですね😱
なにを着せればいいのか
考えてしまいます 笑