妊活 病院に行くのは排卵日の何日前が良いですか?着床注射は自分から言わないとしてもらえないでしょうか? 生理予定日の一週間前で、フライングして陰性。今度は、生理予定日から、一週間後にチェックワンでしてみます。リセットされたら、通院を再開して、タイミング療法に入ります。 病院に行く日は、排卵日の何日前に行くのが良いですか?また、着床注射は、こちらから言わないと射って貰えないのでしょうか? 最終更新:2015年10月21日 お気に入り 排卵日 病院 フライング 着床 生理予定日 陰性 たか&みさ コメント 実ィ実 初めまして(●´ω`●)私は排卵3~4日前です! 着床注射は射った事がないので回答できないですが。。。 卵胞が良い大きさであれば、hcgの注射を射つか、タイミングで行くか先生に聞かれます(●´ω`●) 10月21日 たか&みさ 排卵の状態は、内診で問題なければ、タイミング計って見ようかと思ってます!でも、問題は着床障害。子宮内膜症の癒着で子宮が後屈、筋腫があり、一年後には不妊治療になります。セカンドオピニオンを受け、結果もとに前の病院に戻るに、戻りにくくて、行きにくいです。仕事にも復帰したいから、何としても、一年内の妊娠を熱望してるんです。 10月21日 おすすめのママリまとめ フライング・陰性・ファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たか&みさ
排卵の状態は、内診で問題なければ、タイミング計って見ようかと思ってます!でも、問題は着床障害。子宮内膜症の癒着で子宮が後屈、筋腫があり、一年後には不妊治療になります。セカンドオピニオンを受け、結果もとに前の病院に戻るに、戻りにくくて、行きにくいです。仕事にも復帰したいから、何としても、一年内の妊娠を熱望してるんです。