ココロ・悩み 娘が難病治療中で心臓負担が心配。輸血減らす方法や食事相談。持ち込み食はOK。 医師、看護師さん、詳しい方お願いします😔 娘が現在難病で治療中です。 入院して3ヶ月ですが、赤血球の輸血を7回やってます。 心臓への負担が怖くて仕方ありません😢 抗がん剤の影響や体質もあると言われました。 病院食で出る食事の中にほうれん草がありますが、お浸しなのであまり食べず...BIOヨーグルトも好みではありません。 持ち込み食は許可が出ればOKです。 輸血を減らす方法などあるのでしょうか? 最終更新:2018年4月20日 お気に入り 5 病院 食事 体 ほうれん草 ヨーグルト 体質 難病 看護師 natsu♡(11歳) コメント 退会ユーザー お子さん大丈夫ですか?💦 心配ですね(;゚Д゚) 輸血以外にも、飲み薬は処方されていませんか? 4月20日 natsu♡ 血液に関する粉薬はないような気がします😣 4月20日 退会ユーザー なるほど、、🤔 輸血治療が最善ということなのでしょうかね。小さなお子さんですから、先生たちも、許容量を越えないように輸血の量を調整しているのではと思います。実際にお子さんのカルテなどを見ていないので、なんとも言えませんが、どうしても気になるようでしてら、先生、もしくは担当の看護師さんに、不安をぶつけてみるのもいいかもしれません。質問の答えになっておらず、申し訳ありません。 4月20日 natsu♡ 今日その場で聞けば良かったのですが、頭がいっぱいで... ご丁寧にありがとうございます😢✨ 4月20日 退会ユーザー 頭一杯になりますよね💦 私も病棟勤務の看護師でしたが、患者さんから、「そういえば、さっきは先生に聞けなかったけど、◯◯はどうなんだろう。」と良く尋ねられ、先生との橋渡しを何度も行いました。 もし、先生聞きづらいようなら、看護師に聞くといいと思います☺️ 看護師は患者さんと、ご家族の見方です! また、いっぱいいっぱいになるお気持ちもわかります。できることなら、変われれば、、と思ったりしますよね💦 なので、疑問に思ったことは、とりあえず紙に書いて次の回診の時などに、聞き漏れないようにするのも1つの手かと思います☺️ 4月20日 natsu♡ 看護師さんには色々助けてもらってます✨ 温かいお言葉ありがとうございます😢✨ 疑問に思ったらすぐ書くようにします! 4月20日 おすすめのママリまとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
natsu♡
血液に関する粉薬はないような気がします😣
退会ユーザー
なるほど、、🤔
輸血治療が最善ということなのでしょうかね。小さなお子さんですから、先生たちも、許容量を越えないように輸血の量を調整しているのではと思います。実際にお子さんのカルテなどを見ていないので、なんとも言えませんが、どうしても気になるようでしてら、先生、もしくは担当の看護師さんに、不安をぶつけてみるのもいいかもしれません。質問の答えになっておらず、申し訳ありません。
natsu♡
今日その場で聞けば良かったのですが、頭がいっぱいで...
ご丁寧にありがとうございます😢✨
退会ユーザー
頭一杯になりますよね💦
私も病棟勤務の看護師でしたが、患者さんから、「そういえば、さっきは先生に聞けなかったけど、◯◯はどうなんだろう。」と良く尋ねられ、先生との橋渡しを何度も行いました。
もし、先生聞きづらいようなら、看護師に聞くといいと思います☺️
看護師は患者さんと、ご家族の見方です!
また、いっぱいいっぱいになるお気持ちもわかります。できることなら、変われれば、、と思ったりしますよね💦
なので、疑問に思ったことは、とりあえず紙に書いて次の回診の時などに、聞き漏れないようにするのも1つの手かと思います☺️
natsu♡
看護師さんには色々助けてもらってます✨
温かいお言葉ありがとうございます😢✨
疑問に思ったらすぐ書くようにします!