![knrhkr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏に宮崎産婦人科で出産予定です。出産費用や病室の様子が知りたいです。先生も良い方なので変えるつもりはありませんが、気になっています。教えてください。
5人目を夏に出産予定です。
三重県鈴鹿市にある宮崎産婦人科で出産する予定ですが出産費用どれくらいかかりましたか?
前は鈴木レディースだったんですが友達から良くない話などを聞いて医療関係の友達に宮崎さんを進められました。
子供が4人いて病室にも来ると思うのですが病室はどんな感じですか?
先生も良い方なので変える事はないのですが気になってます。
わかる方教えて下さい(>人<;)
- knrhkr(6歳, 13歳, 15歳, 19歳, 20歳)
コメント
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
2人宮崎さんで産みました。
鈴木さん、子供も泊まれる?と聞いたことがあり、それはいいと思いますが最近本当に良い話あまり聞かないですよね💦
宮崎さんですが、新しい病棟の完成日がわからないので古い情報になったらすみません💦
一人目は計画出産で1日多く入院+バルーン、促進剤使用、トコちゃんベルト、付き添い寝具代込みで手出し10万ほど。
二人目は規定より1日少ない入院(産んだ日含めて5日)+主人と子供の食事一食分込みで手出し5.5万ほど。
でした。
部屋にはいくつかランクがあり、
①シャワートイレ付き
②シャワートイレを二部屋で共有
③シャワートイレなし
という感じでした。
一人目は②、二人目は①で、③の部屋にも入ったことがありますが、お子さんが来られる予定があるならば①が一番広いのでいいかな?と思います。
ちらっときてすぐ帰る、くらいなら②でもいいかと思いますが、③は入れないと思います。
でも、ベッド以外は①は二人座りの机つき、②の片方はソファ付きだったので、お子さんならソファがついている方がいいのかな??🤔
お部屋の予約は出来ませんが、出産した後にいくつが部屋が空いていればどっちがいい?と聞いてくれますよ💡
私は二人目の時はバースプランにかいて渡しました💡
![knrhkr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
knrhkr
早い回答ありがとうございます😊
宮崎さん新しい病棟秋頃らしいですよ。
なんで教えて頂いた情報で大丈夫だと思います。
細かくありがとうございます。
病室は1、2しか無理そうですね。
バースプランしたんですね。
良ければどんな感じにしたか教えてもらえませんか?
前に出産してからすでに7年経っててその頃はバースプランはなかったような。。。
とりあえず主人の立会いが希望なんですが。。出張が多くて。。。
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
バースプラン、一人目の時は特に言われず、自分から希望があるんですけど、、と言いました😅💦
今回は母親学級の際に助産師さんが、バースプランがあればメモに書いて検診の時に渡してね、と言ってくれましたよ💡
何度か渡し忘れ、当日分娩台に乗ってから渡したので早い方がいいと思います💦😅
内容としては、
立ち会い出産希望
カンガルーケア希望
なるべく早い段階で主人に抱っこしてほしい
胎盤がみたい
3人の写真を撮ってほしい
会陰が裂けるくらいなら切ってほしい
母乳育児希望
トイレ付きの部屋希望
だったと思います💡
おっきいお子さんがいらっしゃるんですね✨
男の子ばかりだと大変そうですがおっきくなると頼りになりますね♥️♥️
宮崎さん、私は今の院長になってからお世話になっていますが、優しくて色々と話を聞いてくれるので、予定日が近づいたらいつくらいに産まれそうか?とか細かく相談されてもいいと思いますよ💡
私も主人が単身赴任していたので、一人目の時は休みの間に産めるように計画出産をお願いしました。
五人目ですと進みが早いかもしれないので、抵抗がなければ予定日前の計画出産も出来るかもしれませんね。
基本的には予定日過ぎてから、みたいですが、私はお産の進みが早いようで3人目があったら予定日前の計画出産かなって話をしたので、お願いしたら出来るかと思います💡
-
knrhkr
何度すいません。
ありがとうございます😊
母親学級はアプリの予約にあるんですが何日とか全く分からず。。。
どっかに書いてあったりしましたか?
バースプラン考えてみたいと思います。
私もこれで最後だと思うんでいい出産にしたいです。
お兄ちゃんしっかりしてきました。
中1と中2、2人共私より大きくて。。
手も大きいので沐浴はお兄ちゃんに頼もうとすでに声をかけました。- 4月20日
-
kuku
母親学級は8ヶ月の頃に先生から案内がありましたよ💡
その後自分で予約をとりました。
入院時についての資料が配られますが、一人目の時はいつの時代?!というような見にくいモノクロのもので、二人目の時はカラーの見やすいものになってました😂
へその緒を主人に切って貰うのは医療行為になるから出来ないといわれましたが、切った後胎盤と繋がっているものを切るのはOKと言われたり、出来るだけ希望に沿えるようにしてくださるので、ぜひ色々考えてみてください♥️
あ、私は結局必要なくて忘れていましたが、バースプランに
痛みが強くなってきたら腰のマッサージを助産師さんにしてほしい。ずっとついているのが無理なら、夫に仕方を教えておいてほしい。
とも書きました😂
立ち会いはお子さんも大丈夫ですし、産んでから呼んで写真を撮ることも大丈夫といわれましたよ。
お子さん、頼もしいですね☺️
素敵な出産になりますように🖤- 4月20日
![。。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。。。
1人目が中央病院で出産だったので、2人目を3ヶ月前に宮崎さんで出産しました!
平日朝8時に陣痛来てそのままお部屋決めて分娩台に乗るまでそのお部屋でNSTつけてました! 昼の2時に出産して経産婦なので1日少ない日数で+6万でした🙏🏻
上の方のお部屋のランクの話なのですが、1.2は同じ料金で、3とは1日500円しか変わらないと言ってた気がします🤔 3ヶ月前のことなのに忘れかけてますが…💦
-
。。。
2年前から私の元職場の助産師さんが何人か鈴木レディースさんへ行ったので気になったのですが、良くない話ってどんな話なのでしょうか💦?
困らせてしまったらごめんなさい💦- 4月21日
-
knrhkr
ありがとうございます😊
部屋先に決めるんですねー。
鈴木さんは出産後に決めました。
陣痛とかはその時に空いてる小さめな部屋を- 4月21日
-
knrhkr
途中で送ってしまいました。
部屋に看護師さんが連れて行ってくれた場所でって感じでしたよ。
値段そんなに変わらないなら1がいいですよね。
空いてるといいな。- 4月21日
-
。。。
返信ありがとうございます♡
陣痛室がなくて、お部屋が陣痛室の代わりのようです!
友達が最近鈴木さんで帝王切開したのでちょっとびっくりしてしまいました…
たしかにお見舞いで回診に来た時も、えらい高齢やなぁ…とは思ってましたが💦- 4月21日
-
knrhkr
陣痛室がないんですね。
でも部屋のが私はいいかもしれません。
鈴木先生長男が出産の時から白髪頭ですでに何歳?って思っていました。
あれから14年たっているので70代とか??
田中先生いますけど。。。- 4月21日
-
。。。
私も部屋のが緊張感なくてリラックスできました♫
ただ、私は全開になってから頭出るまで早かったので待って待って!って赤ちゃんの頭押さえられながら助産師さんの着替えを待っててちょっと辛かったです😂笑
どちらの先生も結構年いってないですか💦? 中央の先生は旦那と息子を取り上げて「農業する!」って退職されましたが、個人病院だと辞めづらいんですかね…- 4月21日
-
knrhkr
そうなんですね。
私5人目だからそこ気をつけないとダメですね。
確かにどちらももう歳と言えば歳ですね。- 4月21日
-
knrhkr
前から時間が経つてしまったのに質問したい事ができてこちらから連絡させてもらいました。
出産の時産院から何か貰うものありましたか?
鈴木は哺乳瓶とか貰えたので貰えるなら買わないでおこうかと思ってるんですが。。。
7年も空いてしまって友達にあげたり捨てたりで何もなくてあげた子がくれたりはしてるんですが足りない物がいっぱいで 汗- 4月29日
-
。。。
大丈夫ですよ( *ˊᵕˋ)ノ
哺乳瓶は貰えなかったです😭 小さい粉ミルク缶は貰えました! あまり貰った覚えがないです… オムツやミルクの試供品とかベルで使えるスタジオアリスの無料券?とかかな…
完母だし、これ使えたー!って思った物は私はなかったので、ほぼ全て用意しといた方が良いかもしれません…😅笑- 4月29日
-
knrhkr
連絡ありがとうございます😊
そうなんですね。。
鈴木は大きい袋にいっぱいもらいました。
産褥パッドとかも貰えないですかね?
哺乳瓶もすごく迷ってて。。。
最初はすごく母乳出るんですよ。
同居ですごくストレスで段々と減るんです。
今回は同居解消したので大丈夫かな?
完母羨ましいです。- 4月29日
-
。。。
産褥パッドは少しだけ貰えますが、3日目くらいでなくなるので自分で夜用と昼用のナプキンを1袋ずつ用意しないといけなかったと思います😭
哺乳瓶迷いますよね💦 上の子が使ってた中古でも良ければお譲りできるのに😂 今おっぱいあげてる子が哺乳瓶拒否で無理やり完母なのです😭
産後1ヶ月半で生理再開したり乳腺炎になって母乳出なくなったりしてますが、どれだけお腹減ってても哺乳瓶では飲んでくれなくて💧
同居解消でだいぶストレス軽減されそうですね🙌🏻 連絡なしにいきなり家に来ないことを願ってます…🙏- 4月29日
-
knrhkr
ありがとうございます😊
産褥パッドもナプキンも買っておきます。
哺乳瓶拒否なんですね。
それはそれでキツイですね。
かぼちゃさん体調崩した時とか困りますよね。。
いま3か月と書いてあるので早く離乳食になるといいですね。
買うものいっぱいになりそうです。
教えて頂いてありがとう。
もしこれあるといいよって物があったらまた教えて下さい!- 4月29日
-
。。。
乳腺炎で40℃の熱が出た時でも緑の膿が出た時でもおっぱい求められてたのでキツかったです😭
ありがとうございます😊!
また思い出したらこちらにコメントしますね📝✨- 4月29日
-
knrhkr
ありがとうございます😊
また何かあったら教えて下さい!- 4月30日
![knrhkr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
knrhkr
鈴木さんの話ですが。。
言っていいのかわからないですが。。。
出産後に膣の中にガーゼを入れっぱしにしてずっと気づかずでばい菌入って。。。これは友達が
とか先生が高齢になってきたのでかなりの物忘れがあるみたいで。。。
色々やり忘れとかあったり。。。
NST苦手なんですよね。(´-`).。oO
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
来週 予定日で 私も宮崎産婦人科に通ってます。先月 母親教室行きましたが バースプランのことは言ってませんでした…。お話してくれる助産師さんによるのでしょうか。
でも もし叶えてもらえるのであれば 言うだけ言ってみようかな、と思いました。
-
knrhkr
宮崎産婦人科に通ってるんですね。
すれ違ってるかもしれませんね。
バースプランなさんは早めに言った方がいいかもしれないですね。
もうすぐですもんね。
楽しみですね。頑張って下さい👍
私今日病院でした。
診察中に気分悪くなり診察が途中で終わってしまいました。- 4月23日
-
な
そうですね(^^)すれ違っているかもしれません~
ご気分いかがですか?急に暑かったりなので お大事になさってください‼
金曜日に健診なので その時にバースプランのことを言うてみようと思います。お互い 元気な赤ちゃんをうみましょうね\(^o^)/- 4月23日
-
knrhkr
先生曰く血圧がいきなり下がったのかな?っていわれました。
普段まだ仰向けでもそんなにえらくなかったんですがエコーしてもらってる短時間で気分悪くなり先生に言ったんですが変な汗は出るは座ってるのにすごい頭がグラグラ。
知らないうちに涙が出てました。
今日は主人と一緒に行ってたので良かったですが一人で行ってたら帰れなかったかもしれなかったです。
バースプランまた嫌じゃなかったら教えて下さい。
検索してみたんですが色々ありすぎて迷ってしまって。。。- 4月23日
-
な
昨日の検診でバースプランについて 希望を伝えました~
わたしの場合は、
・呼吸が乱れたりパニックになりそうなので 都度 しつこいくらい指示してほしい
・会陰が裂ける前に切ってほしい
・カンガルーケアをしたい
・わたしの次に夫に抱っこさせたい
です。
そんな無茶な内容ではないので 快くわかりましたと言ってもらえました(^^)- 4月28日
-
knrhkr
おはようございます☀
バースプラン教えてもらってありがとうございます!
口頭でした?
紙に書いていきました?
5月10日に母親学級に行くのでその時に話してみようかな?と。。。
私の場合5人目だから最初の方の説明は聞かなくても大丈夫だと思うけどねーって綾子先生に言われましたが違う産院移ったし7年あいて色々変わったかな?ってと思って。。
元々心配性なんで 笑- 4月28日
-
な
な です。すみません。一番下に 新規投稿みたいになっちゃいました…
5/10 長丁場になると思いますが 母親教室がんばってください(^^)- 4月28日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私は鈴木レディースで出産しましたが、よくない話ってなんですか?
-
knrhkr
前に書いてあるんですが。。。
見てもらっていいですか?
なさんの前くらいにあります。- 4月23日
-
knrhkr
私も上の子4人は鈴木さんです。
- 4月23日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
メモ書いてたんですが 持っていくの忘れちゃったので 結局口頭で伝えました(笑)あと計画分娩で入院することにしました。これもバースプランのうちですかね( -_・)?
それにしても5人目ってすごいですね~ 賑やかで楽しそう(^^)
-
knrhkr
上の投稿見ました。
計画分娩になったんですね。
私も2人目しましたよ。
私の場合主人の仕事の都合ですが。。
わたしの場合促進剤の注射を1回したらその日の夜には陣痛きてしまいバタバタでした。笑
あと2から3回促進剤打つ予定だったのと次の日の出産予定だったので主人も母親も帰って明日また来る予定だったんですよ。
バースプラン関係あるのかな?
ないような気がするんですが。。。
会陰があるかもしれないから?
1人目はする人多いみたいで。
私も1人目しましたよ。
今日は三男、四男がお泊りで次男は部活で長男だけしかいないのでゆっくりできて楽です。- 4月28日
-
な
わたしも夫の仕事の都合です。1人目する人多いんですね。ドーンと構えたいところですが やっぱり促進剤とかちょっと不安です(..)
お兄ちゃん達可愛がってくれそうですね(^^)賑やかな家庭 憧れます!- 4月28日
-
knrhkr
なさんもご主人さんの仕事の都合なんですね。
計画分娩ですが予定日何日前にに入院なんですか?
バースプラン私も忘れていきそうなんで書いたら母子手帳にでも挟んでおこうと思います。
5人怖いです。笑
お兄ちゃん手伝ってはくれるんですが中学生で反抗期もきてるし友達と遊びたいのもあるんで。。- 4月29日
-
な
わたしの場合は 予定日当日を計画分娩の日にしようとしてました。ところが!なんということでしょう、、その日より前なのに陣痛がきてしまい 今日出産しちゃいましたσ( ̄∇ ̄;)しかも旦那さんは29日に帯状疱疹を発症し 立ち会いどころか病院にも入れず、、計画はすべて総崩れに終わりました~~(笑)
我が家にも子供がひとり誕生しました!これからもっと兄弟をつくって 賑やか家族になりたいと思います(^^)- 4月30日
-
knrhkr
お疲れ様です。
ベビちゃん誕生おめでとうございます🎉
帯状疱疹で旦那さん無理だったんですね。
なさんも旦那さんも立会い出来ず残念でしたね。
旦那さんもなさんとベビちゃんに会いたいでしょうね。
バースプランは残念でしたが無事に産まれて良かったですね。
こんなにやり取りさせて頂いててすごく親近感が湧いててすごく嬉しいです。
本当におめでとうございます。
病院にいる間も色々する事あると思いますがまず体をゆっくり休めて下さいね。- 4月30日
-
な
ありがとうございます!わたしもすごく親近感持ってて おめでとう、なんて言うてもらえて めちゃ感激!嬉しいです~(о´∀`о)
旦那さんは とても残念がってましたね~ かさぶたになるまで2週間くらい赤ちゃんに会えませんが かわいそうですけど仕方ありません…。
knrhkrさんも お体 ご自愛くださいね!\(^o^)/- 4月30日
-
knrhkr
そんなに会えないんですね。。∑(゚Д゚)
なさんは鈴鹿の方ですか?
私は鈴鹿なんですけど。。。
うちはまだ性別微妙なんですが同じ年の赤ちゃんなのでまた連絡とれると嬉しいです。- 4月30日
-
な
私は地元が鈴鹿市です(^^)今は里帰りしているんですよ~~
自宅に戻ってから ひとりの時にちゃんとやれるのか 今から不安です(´д`|||)性別はこれからなんですね🎵男の子だったら5人男の子兄弟だし!(すごい!)女の子だったらみんなのアイドルになるだろうし!どっちもいい~(о´∀`о)- 5月1日
-
knrhkr
里帰りされてるんですぬ。
確かに1人目はわからない事いっぱいで何で泣いてるの?ってなって自分も泣けたりして。。。
でも赤ちゃんは泣くのが仕事なんで泣いてていいですよって助産師さんに言われて無理しないようになりました。
初めては不安だと思いますが今は里帰りなのでいっぱい甘えて帰って下さいね。
あと出来れば帰る前日はお母さん?に頼んでいっぱい寝させてもらうといいと思います。
私は退院前日も病院に頼んで寝かせてもらってました。
今回のバースプランにこれを書くつもりです。
しっかり寝ないとこれから夜中の授乳がキツイて。
なさん。
宮崎さんはずっと母子同室ですか?- 5月1日
-
な
ありがとうございます!優しい言葉でまた泣きそうです(T-T)
そうなんです。ホントになんで泣いてんやろーってアタフタしまくり!手探り状態です…
入院中 助産師さんたちに質問しまくってます😅困らせてるのかもですけど 今のうちに聞いとかなきゃって。
宮崎さんは 翌日から徐々に一緒の時間がちょっとずつ増えてく感じです。朝10時くらいから夜9時くらいまで。3日目からは24時間母子同室ですが しんどかったり お母さんの状態があんまりよくなかったら預かってくれてます。- 5月3日
-
knrhkr
質問しまくっていいと思いますよー。
初めてなんだし。
逆にわからなくても静かな感じだと大丈夫と思ってしまうんじゃないのかな?
宮崎さんはそんな感じなんですね。
私1人目から母乳が出て張りすぎて痛くて熱もってしまったりで夜も飲ませてと言われて早くから母子同室で。。。
他の人は違うのに夜寝れなくて。。
最初はそれでもどうにかしてたんですが帰ってからキツくて。。。
寝不足続きで赤ちゃん泣いても起きれなくて実母に起こされるほどでした。
ゆっくり寝るのが一番です。
母乳も寝不足だとストレスからか出なくなりましたし。
ゆっくり休みながら頑張って下さい。
私は沐浴が苦手でした。- 5月3日
-
な
夜に寝れないのはツラいですよね。。わたしは今日から夜も一緒なので どうなるかドキドキします(´Д`)寝れないのかな…
入院中は助産師さんに、実家では母に、ちょっと助けを借りつつ 自分と赤ちゃんのペースをつかんでいこうと思います(^^)焦らなくていいのかなって 気持ちが楽になります😄ありがとうございます!
沐浴は やってるとこ見せてもらっただけです。正直 出来る気がしません😰- 5月3日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
白子レディースクリニック
knrhkr
すいません。
違うとこに返信してしまいました。
早い回答ありがとうございます😊
下の回答見て頂けますか?