※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUI
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が寝ている時、呼吸が止まることがあります。大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月の男の子です👶🏼
寝てる時なんですが
すやすや寝てる時もあれば
たまに呼吸が止まってる時もあります
大丈夫ですかね?

コメント

deleted user

呼吸止まってるんですか!?!?
病院に行く方が良いかと。。。

  • YUI

    YUI

    行ったほうがいんですかね?

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    呼吸が止まってるなら💦💦
    無呼吸の時があるのは問題かと💦

    • 4月20日
  • YUI

    YUI

    調べたらよくあるとみたので💦

    • 4月20日
ロー

呼吸とまるの珍しくないですよ。
一日中ずっと見てたら止まってる時もありますよ、親が気付くか気付かないかは別として!

呼吸器官が未熟だからです。 成長と共になくなりますよー。

  • YUI

    YUI

    ですよね‼️
    でも病院いったほがいいですか?

    • 4月20日
  • ロー

    ロー

    私なら様子見ますが・・・
    できればその様子をムービーで撮っておいて予防接種の時にでも聞きますかね😂
    心配であれば病院行ってもいいと思います!
    2ヶ月から毎月予防接種あるので、うちはなんかあっても予防接種の時に聞きます😂

    • 4月20日
  • YUI

    YUI

    今8000番で聞いてみました‼️
    まだ呼吸が未発達やから
    大人みたいに上手く呼吸できないらしいです👶🏼
    唇が紫になるぐらい止まってないなら大丈夫と‼️
    同じことゆってました
    動画で撮って予防接種のときにみせろと🙇‍♀️
    ながながとすいません💦

    • 4月20日
  • ロー

    ロー

    いえいえ、うちの子も5ヶ月ですがたまーに寝かしつけの時止まってる時あります😂抱き方変えたり少し動かすとすぐ戻ります!

    安心出来てよかったですね✨
    グッドアンサーありがとうございます!

    • 4月21日
R

私の息子は無呼吸症候群でした!
病院に行った方がいいと思います…

  • YUI

    YUI

    小児科で見てもらったんですか?

    • 4月20日
  • R

    R

    産んだところがNICUあるとこだたんで、産まれて次の日にはNICUに、入っちゃいました(´•ω•̥`)

    • 4月21日
とけ

静かで寝息が聞こえないだけじゃなくてですか!?
本当に呼吸が止まってるんですか!?
本当に止まっているなら病院に行かれた方がいいかと…

1人目の時すごく静かなときは生きてる?と心配になり、お腹が動いているか、鼻の近くで風がくるかとか確認してました。
が、呼吸止まってることはなかったですよ💦

  • YUI

    YUI

    今めっちゃ観察してて
    ちゃんと呼吸してるんですが
    ほんとたまーに止まって
    息苦しくなって
    また呼吸する感じです…😭💦

    いびきもする時もあって

    • 4月20日
ママリ

回答ではないのですが、、、
うちも同じです🙄質問しようと思っていたので、熟読させて頂きました!笑

無呼吸症候群とか聞くし、心配になりますよね😓でも安心しました♡

横から失礼しました🙏✨