

ぴよぴよ
四時には夜ご飯済ませます!
あとは炭酸水とかでしのぎます!

あーぴっ🌼
あとは野菜メインの食生活にするとかですかね🤔スープとかお腹にたまりますよ🤩

ぴーちゃんmam
とにかく炭水化物は取らないor少なめです!!
夜は炭水化物一切とってません(*^-^*)
野菜多めにしてお腹いっぱいにさせてます☆
おやつは食べちゃってますがウォーキングなどしてなんとか維持してます!

はじめてのママリ🔰
夜は炭水化物やめてます!
あと、ご飯を炊くときに細かく切ったしらたき混ぜてカサ増ししたものを食べてます〜😆
ほとんど違和感もないし、カロリーも結構カットできるそうですよ!🍚

ラテ∞
ウォーキング、夕飯は18時半までに済まし炭水化物を抜く(←この方法は良いのか分かりませんが💦)あとはレコーディングダイエットのように毎日食べた物と体重をノートに書いてました‼︎

はじめてのママリ🔰
とにかく蒸し料理にしました!
野菜と豚肉をレンチンしてポン酢で食べてました🤣

みか
こんにちは☺
私はお腹張りやすいこと多かったので、ウォーキングがちょっと怖かった分、間食の量と内容を見直しました。あと、主食の量を少し減らしました。
間食はフルーツ中心にを摂ってたんですけど果糖でも体重増えると注意され、カルシウムウエハースとかを小腹すいたときに食べてます💡蒟蒻ゼリーとか💡チョコとかアイスとか食べたくなりますけど、健診終わったときのご褒美に控えるようになりました。なかなかストレスになることもありますが、体重増えることはあっても減ることはないという罪悪感よりは我慢できる…と言い聞かせて、笑

まぁぼ
私はちょっとやばいな〜って思ってきたら、野菜をたくさん入れた野菜スープ作戦でリセットするようにしてます😅
あとは湯豆腐を食べたり春雨スープを食べたりしてます‼

かかちゃん
1日350gの野菜を取りましょう!
って言われていますよね*✲゚*
肉or魚、ご飯orパン、乳or卵なども食べて
350gの野菜を食べると
間食出来ないくらい満腹になります〃
後、塩分控えめにするといいかも!
バランス良く栄養を取らないと、
赤ちゃんが飢餓状態になるので
断食、糖質制限、炭水化物を抜くなど
それはNGです( ̄∇ ̄;)
安産の為にと、
マタニティヨガしたりしてます(σ*´∀`)
コメント