
コメント

ぷくぷく
お見舞いのお金をもらわなかったから出産祝いもなし、なんて義父は考えるかなーって思いました😅
同居していなくても私ならお見舞い金持って行かないですね🤔義父が食べられるなら、お菓子などをお見舞いとして持って行くのはどうでしょうか?

いちご大福ちゃん
うちも昨年義父が入院しました!
お見舞いにはいきましたが、お金なんて包んでません!
うちの両親がお見舞いに行った時には、デパ地下で購入した高級フルーツ持っていってました!
-
うーたんまん
顔見に行って、義父が好きな食べ物買っていくくらいでいいですかね🤔?
うちの両親はお見舞いのお金と手土産持っていくと言ってました🤔- 4月20日
-
いちご大福ちゃん
全然いいと思います❤️
逆にうちは手ぶらでいいと主人が言うので手ぶらで行きました(笑)- 4月20日
-
うーたんまん
旦那さんがそう言ってくれると何かあっても心強いですね❤︎
何か手土産持っていくことにします😊- 4月20日

ゆめmam
うちも完全同居ですが義父が
入院した時持っていきませんでしたし
特別出産祝いもありませんでしたよ!
うーたんまん
義父がおもわなくても、義母が根に持つタイプのケチおばさんです🤣笑
だからいちいち考えてしまって😥
お見舞に旦那と息子と行って食べられそうなもの買っていけばいいですかね🤔?
ぷくぷく
義母鬱陶しいですね😱
食べられるもの買っていけば十分だと思います💡
うーたんまん
ほんと義母鬱陶しいです!
私サバサバしてて男だから〜とか自分で言ってますが、女の中の女って感じでうざいです😭愚痴すみません(>_<)
手土産持っていくことにしますね♪