
コメント

ななっぴ
うちの娘は生後6日で右目が開かないくらいの目やにが出ました。心配だったのですぐ眼科に行くと、結膜炎とのことでした。
目薬を処方されて、ミトンを手につけて目に指が入らないようにしたらすぐ治りました。
気になるようでしたら病院に行ってみると良いですよ(*^^*)

パプリカ♡*:.✧
うちの子もひどくて様子見て!
病院に8月に行きました!
結構、時間経ってから行ったので先生に軽く怒られました(笑)
涙腺の幅が短くて注射されてました、目頭に!痛そうでした、その後は目薬をもらい一週間したら目やにや涙目がなくなりました!
-
パプリカ♡*:.✧
病院に行った方がいいです!
- 10月21日
-
なちゃん(*´꒳`*)
注射ですか!?Σ(゚д゚;)
痛そうです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
早めに行ったほうが
良さそうですね!
さっそく行きたいと思います!
ありがとうございましたヾ(●´∇`●)ノ- 10月21日
-
パプリカ♡*:.✧
されてましたよー😅痛そうでした!まぁ、痛いですよね!
麻酔の目薬してましたが💦
眼科に行くといいですよ(^^)- 10月21日
-
なちゃん(*´꒳`*)
予防接種とかもそうですが
子供が注射されてる姿に
耐えれるか心配です(´nωn`)
小児科に行こうとしてました(笑)
眼科ですね!!ヾ(●´∇`●)ノ- 10月21日
-
パプリカ♡*:.✧
わかります!予防接種も痛そうですが!予防接種より痛そうです😅
専門の所の方が目に関してはいいですよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
小児科に行きたいのはよくわかります!- 10月21日
-
なちゃん(*´꒳`*)
目に注射はさすがに私達ですら痛いですよね(´nωn`)
そうですね!専門のところがいいですよね♪♪
つい子供ってなると小児科ってイメージなんで…まだまだ新米なもんですから助かりましたヾ(●´∇`●)ノ- 10月21日
-
パプリカ♡*:.✧
そうなんですよね💦
私も、小児科〜!って感じです(笑)よくわかります!- 10月21日

あ~ママ
結膜炎で目にバイ菌が入ってしまったか涙腺が膜で閉じているのではないかと思います。
うちも2ヶ月ですが涙腺がつまってます。同じく産まれて何日かで目やにっぽくてちょっと気になりましたが量も多くなく、退院してから目にたくさんつくように目やにがでて産婦人科でバイ菌を殺す目薬をもらいました。つけてると目やには収まってきましたが涙目は続きました。うちも右目のみ。眼科に行き涙腺がつまっていると言われマッサージを教えてもらいました。マッサージで膜が破ける場合もあるそうです。駄目だと眼科で針みたいな物で破くみたいですが今のところ2ヶ月でマッサージをやっています。涙が多くでて目やにがでるみたいです。あまり大きくなると針を刺すのに動いて大変らしいので私は半年になるまでに改善ならなければやってもらおうと思ってます。
涙腺が生まれつき膜がはってるのは珍しくないそうです。片目のみなら可能性高いですね。
眼科に行くと涙の量を見てくれたりするので眼科に行ってみてくださいね!
-
なちゃん(*´꒳`*)
とても詳しく教えていただきありがとうございます!
針とか刺すんですね(´nωn`)
小さいうちに治しときたいですね!
目薬いただいてきました!
これで良くなればいいんですが…
。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。- 10月22日
なちゃん(*´꒳`*)
右目が開かないくらい目やに
ひどかったんですね(´nωn`)
うちの子はまだそこまではないですが
心配なので病院に
行ってみようと思います!
ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ