※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

予定日まで11日。赤ちゃん3000gで内蔵に圧迫感。横向きで息苦しく、死の危険感じる。吐き気や腰痛も。臨月の体験、体勢や寝方のアドバイスありますか?

予定日まで11日です…いろんな人にお腹目立たないねと言われます。赤ちゃんは3000g程あるので、内蔵に大分くい込んでいるのではという気がします。最近、横向きに寝ても息が苦しくて、起きた時手足の感覚がない・大量の汗をかく・金縛りレベルでしばらく動けないなど若干死の危険を感じます。未だにつわりのような吐き気・頭痛や腰痛もあるので、体調不良が凄まじいのですが、臨月とはこういうものでしょうか…。陣痛が怖いこともあり、心身ともに限界を感じます。皆さんは苦しい時、どの体勢なら寝るのが楽だった、などありますか?

コメント

まりまり^^*

はじめまして!
私も臨月入った途端風邪をひき、結局出産のための入院中も咳してました(^_^;
体勢も、右向いても左向いても、仰向けでも座っててもしんどかったです
アドバイスにならずごめんなさい

出産、なんだかんだなんとかなります
頑張ってくださいヾ(´︶`♡)ノ🎉

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。臨月で風邪は辛いですね…!本当にお疲れ様です。やっぱり皆苦しいですよね…なんとかなるように頑張ります(´・・`)

    • 10月21日
RYH

私も現在、
赤ちゃんの推定体重が
3000ほどありますが
凄くお腹が目立ちます。
でも横向きで背中を丸めると
楽なので週一の検診の際に
産婦人科で手足の感覚がなくなり
横向きも苦しい、汗をかくと
いうのを相談されてみては
いかがでしょうか?(>_<)

抱き枕か毛布をだっこしても苦しいですか?💦

  • なな

    なな

    抱き枕使っているのですが、ずっと胸が苦しいです(´・・`)
    育児のための体力も温存したいので、検診の時相談してみます…ありがとうございます!

    • 10月21日
みひろ😀

私もよく朝起きると手とか痺れてますよ😶
あとはお腹大きくなるにつれて息苦しい、倦怠感、頻尿と不調だらけで毎回食後はすぐ横になるし身体の向きもイマイチいいポジションとれないし不眠だしツラィです。
私もあと、少しだと、思って頑張ります。
お互い無事に赤ちゃん産まれますよぅに!

  • なな

    なな

    妊娠って幸せなことなのに本当にいろいろ大変ですよね。お気持ちよくわかります(´・・`)
    あと少し…そう思えばなんとか頑張れる気がします。ありがとうございます!

    • 10月21日
めーちゃん

私も臨月の時は苦しくて苦しくて仕方がなかったです!4135gのビックベイビーだったので。笑

私は寝る時は抱き枕合わなくて小さいクッションを膝に挟んでました!
あと、毛布などで背中あたりまで少し高くして寝やすいようにカスタムしてました!!
とにかく冷えないように気をつけたほうがいいと思います♡
出産頑張って下さい(;;)♡

  • なな

    なな

    お子さん無事産まれたようでよかったです!お疲れ様でした(><)

    毛布とかもなかなか使えそうですね。わたしも寝やすい体勢探してみます。ありがとうございます!

    • 10月21日