※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴ
妊活

排卵前から通院せず、自然に身を任せている女性がいます。生理2日前に体温が下がったのは生理が近いから?高温期が分からないので、インプラテーションディップを信じています。教えてください。

久しぶりに排卵前から通院せず自然に身を任せています。今日が生理2日前なのですがガクッと下がったのは生理が来るからですよね?( ; ; )
高温期もいつか分からないのでインプラテーションディップ?と信じてます(O_O)泣
どなたか教えて頂けますか( ; ; )



コメント

deleted user

これで体温が高温期に戻って続いていけばインプラかと思います💦

  • こぴ

    こぴ

    ありがとうございます( ; ; )
    希望のあることを言って頂けてホッとしています泣
    流産からなかなか会えていないので、生理だろうと思っていても見るまでは信じたくなくて😭
    明日もどきどきです!!

    • 4月20日
♡♡♡

■低温期が36.5℃近くまたはそれ以上と高い日が続く場合は、良い卵がつくられていない可能性も考えられます。ただし年齢が若いと熱がこもりやすいので、その限りではありません。そのほか、内膜症や筋腫、排卵誘発剤の影響でも低温期だけでなく、高温期も高くなることがあります。

何か思い当たることはないですか?
わたしがみる限り全体的に高すぎると思います。

  • こぴ

    こぴ

    返信ありがとうございます😊
    1年半くらい不妊治療をしていますが、低温期は36.50が一番低いです(・・;)
    クロミッドやホルモン補充の注射は定期的に毎月やっていましたが、病院では多嚢胞性卵胞以外は特に言われたことなかったです💦
    排卵も毎回綺麗に出来てるとは言われてますが良い卵かどうかは分からないです😭

    次受診するときに聞いてみます!

    • 4月20日