※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

おはようございます😃私はドラックストアで1年半くらい働いているのです…

おはようございます😃
私はドラックストアで1年半くらい働いているのですが
品出しがとりあえず遅いです💦💦
カゴ車にオリコンに色々な商品が入ってる状態で納品されてきます。
品出しのスピードはやくするにはどうしたらいいか教えてほしいです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはアパレルだったので参考になるか分かりませんが、洋服か納品された時も色々な商品がダンボール入っていたのでまず同じもの同士をパッパっと集めて一気にしまっていました🙄(笑)

みっみー

まずは商品の売り場を完全に覚えておく必要があります!これどこだっけ?って探すのに時間かかるので(*_*)

どこに何があるのかわかっていれば、あとは納品する前にオリコンに入ってる商品をぱっと見でいいので大体把握して、売り場(通路)順に入れて行くのがいいと思います。
オリコン引いて同じ通路行ったり来たりするのが一番効率悪いなって思うので、1回通った通路は通らないつもりで納品するのがいいと思います!

ジャンル関係なくバラバラに入ってるオリコンとかは、面倒ですが売り場に出る前にバックヤードで仕分けします💦