一歳7ヶ月の息子が食べ物を床にペッとする、お茶をこぼす問題に悩んでいます。叱っても笑い、ご飯を取り上げると泣きます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
一歳と7ヶ月になる息子がいます。
最近よく食べ物をわざと床にペッとしたり、お茶も口から出して布団の上に溢したりします。
何度か叱ったりしてもニコニコ笑うのできつく言うと、その時は黙るのですが、また次の日同じことします。
ご飯は多分いらない時にベッと出すのですが、取り上げたらギャン泣きです。
この時期はみなさん同じ感じですか?どのように言い聞かせてますか?
- M(6歳, 8歳)
コメント
まじゅん
もうそろそろいつ産まれてもおかしくない時期なので
構ってほしいのではないでしょうか?
子供ってなぜかそういうのわかるみたいですし
まだ1歳7ヶ月ですし
お腹しんどくてイライラ多い時期かもしれませんがなんでもいいのでお話とか本読んだりして大好きアピールしてあげてみたらどうでしょうか?
大人が思うより構ってあげた方がいいそうです。
やってる!って思ったらすみません、、
はじめてのママリ🔰
現在2歳0ヶ月の娘がいます
1歳7ヶ月あたりもありましたが、わざとこぼしたりされたときは結構キツめに叱ってます😅
叱ったあとに、娘の手を握りながら、これ見てみと言って、こんなんしていいの?食べ物落としたらあかんやろ?と話してダメなことなんだと諭します。繰り返されればこちらも繰り返し叱り諭すを繰り返すつもりです😵
娘の場合、1歳後半~現在にかけて言葉や理解力の成長がすごいので、きちんと話をして諭すことは心がけています(´;ω;`)
-
M
理解力があるんですね、うちの子遅いのか、それでも繰り返しダメなことを言うのですが楽しんでいるのか、理解がまだしてないからなのか何度もやってきます。2歳なるとまた言葉が増えて変わるのでしょうか💦
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
娘も何度もやりますよー!wそのとき理解してもまた忘れてます😂そのときの理解のために、されるたび繰り返し伝えてるって感じで、数回言ったところでそこからずっときちんとできるようになるのはまだまだ先かなぁと思ってます🤣
そして私もさすがにイライラしたときはキレます😵カーペットに味噌汁こぼされたときは発狂もんでしたw
言葉もうちの子はゆっくりちゃんですが、その中でもかなり増えましたよ!真似も上手になってきたし、スポンジのように吸収してしまうので私も自分の言動に気をつけないといけないなと思います💦
1歳7ヶ月でしたら、その時期からどんどん!変化していくと思います😊
怒ってしまうイライラしてしまうのは仕方のないことだと思います、その一方でゆっくり目を見て話をする時間をつくってバランスとれればいいのでは?😊イライラしない人なんて神様仏様の域です私には無理です笑- 4月20日
-
M
ありがとうございます‼この時期は根気がいるんですね、旦那からはそんなイライラしてたらダメだよとか、もっと優しくと言われて、それにもイライラしてしまいますが、これからまた子供も覚えていくことが増えて楽しい時期なのに嫌なことばかり見ててはダメですね💦叱ること増えてますが、いいところも見ていかないと子育てが苦痛に感じちゃいますもんね、1つ1つ覚えていくことが増えるのは楽しいですし、気長に頑張ります(>_<)
- 4月20日
ママリ
うちも同じようにご飯投げたりわざと水吐き出したりするので叱りますが、キツめに言い聞かせてますよ〜!
上の子の時もそうでしたが、何度も何度も同じことを繰り返し叱っていくうちにちゃんと理解してやらなくなっていきます。その時黙っているのはその子なりに理解しようとしてるんだと思いますよ(๑・‿・๑)!
何が悪かったのか、なぜしてはいけないのかが伝わっていればきっとわかってくれるようになりますよ😊👍
-
M
ありがとうございます。個人差はあるのでしょうが、いい続けるしかないですよね、ちなみにどのくらいの期間いい続けて聞いてくれてるなって思うようになりましたか?
- 4月20日
M
本当にイライラしてしまって、何で?ってどうしてそゆことするの?って怒ってしまいます。ちょうどイヤイヤ期に入るのか何でもイヤって言ってきてきりがなく、本読みも前は読んで寝たり喜んでいたのに、最近イヤばかり言ってきます。自己主張が激しくて私もイライラがとまりません。これではいけませんよね💦
まじゅん
ダメかどうかでいうとダメでしょうけど仕方ないですよ
私もよくイライラします(笑)
ダメなものはダメ。イヤなら知らない。飲まないなら飲むな。食べないなら食べなくてよろしい。
でやってますかね
食べ物や飲み物はとりあげて
欲しいと言ったらこれが欲しいならちゃんとしてね、ママいらないのかと思ったよ。
2度目はないですけどね。いらないのかと思った。を貫き通します。
しつこいと悪い事した手をペチンッぐらいはしちゃいますね。
それでもやめない時はほってます。
悪い事できないようにだけして。
全然言う事聞いてくれない時期でもお母さん大好きではあると思います。
泣きついてきた時はママ困るからねと優しく言うか
泣きたい時は一緒に泣くのもアリだと思います。
M
遅くなりました、コメントありがとうございます‼
そのやり方は一歳くらいの子供から実践してる感じですか?
貫き通すしかないですよね、泣くから甘やかしてケガはしないように見ながらやりたいことさせてますが、それがいいことじゃない時は諦めず言ってやめさせる方がいいのでしょうか…。
まじゅん
そうですね
多少の危険は身に持って覚えないとわからないと思ってるので
(悪い言い方ですが、、)
1歳2ヶ月の次男もそんな感じですやってます。
言ってればわかってくれます。
イヤイヤもしますが続けてれば通じてると実感できる事がありますよ😊
最低限だけでもダメな事はダメと言っておかないと
小さいの(弟さん)が増えたからダメと言われるようになったとか
年齢的に思う事があってもおかしくないと思います。
桃子さんは今大変な時期なのでこの方法でイライラ増えるようならオススメはできませんけど💦