コメント
❤︎yuna❤︎
6/13予定です。
明日から天気が良いので
そろそろしようかなあーって 感じです(^O^)
❤︎yuna❤︎
6/13予定です。
明日から天気が良いので
そろそろしようかなあーって 感じです(^O^)
「予定帝王切開」に関する質問
10/30に第三子となる次女を出産しました👏 前回の出産が全身麻酔の緊急帝王切開だったので 今回は予定帝王切開! 局部麻酔怖かったー😱😱 旦那とバイバイして手術室に入ってから 涙止まらんくて不安で怖くて 自ら手術台に上…
出産費用について 12月に予定帝王切開で第二子出産予定です。 退院時に一時金を差し引いて9万ほど用意しておくよう産院から言われたので、旦那に伝えました。 第一子の時は私も正社員で働いていたので健診費用10万ほど…
【現在妊娠3ヶ月、パニック障害持ち、過去に子宮筋腫手術済みで予定帝王切開】 里帰りで大阪府堺市あたりで産院を探していますが、悩みすぎて決めきれずにいます。 不安症で帝王切開を経験された方、下記の産院で出産さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままま
お返事ありがとうございます
タオルとかも洗ってバッグに積めちゃいますか?
2ヶ月弱しまいっぱなしで臭くなったりとかしないですかね?
水通しもしちゃいますか?
❤︎yuna❤︎
タオル類は病院側が用意してくれるので、わたしは下着と日用品程度です(^O^)アメニティとか…?
それに、わたしは切迫の、診断がされているので予定より早まった場合旦那でも他の家族でも持って来られるようにまとめました(^-^)🌟
足りなかったらまた、持ってきて貰えば良いやっていう気持ちです( ◠‿◠ )
水通しも今日あたり
しようかなあ…早いかなあという
気持ちです( ´ ▽ ` )
でも、色々見ているとしない方も
いるようなので体調を見て早めにやっておこうかな…と😊
ままま
タオルを用意してもらえると荷物少なく済みますね❗️
私は入院中多分誰も来られないので忘れ物がないように、入院日数分必要なので大荷物になります💦
タオルとかは圧縮袋を使おうか迷い中です…
切迫だと安静にしてなきゃだけど、早めの方が良さそうですね💦
結局、まだ何もしていないので準備する事から始めます😅
❤︎yuna❤︎
タオルと病衣を用意してくれるそうなので助かります( ◠‿◠ )
誰も来られないとなると、少し多めに準備したいですね💦圧縮すると小さくはなりますが、その分重たくなりますよ〜😱!
わたしは元々、旅行の準備等も
1ヶ月位前から少しずつ
始めるタイプなので、多分早いんだと思います🙌その癖、足りなかったりします笑