 
      
      保育園行事で親子遠足があり、キャラ弁を作りたい初心者です。簡単な作り方やアイデアを教えてください。写真も見せていただけると嬉しいです。
いつもお世話になってます🙇♀️
来月、保育園行事で親子遠足があり、お弁当を持って行くみたいなので娘の喜びそうなキャラ弁(出来たらアンパンマンかわんわん)にしてあげたいなと思ってます😊
ですがキャラ弁初心者なので、みなさんどんなキャラ弁を作ったか、または簡単に出来るもの(アンパンマン、わんわんじゃなくて構いません✨)を教えてください😊
写真載せられる方は見せて頂けたら嬉しいです💞
- ティンク(9歳)
コメント
 
            shio-aka-kao
キャラ弁といえるかは微妙ですが💦保育園のお弁当で娘に作ったものです。
 
            まめも
写真はないんですが、甥っ子のために昔よくキャラ弁作ってました‼︎笑
アンパンマンは形が単純なので作りやすいと思います🤗
あの鼻とほっぺさえあればどうにもアンパンマンになるので笑
- 
                                    ティンク 確かに丸で鼻とほっぺあればアンパンマンになりそうですね!!w 
 
 ありがとうございます💓
 アンパンマン練習してみます😁- 4月20日
 
 
            みじんこ
甥っ子や旦那に作ったキャラ弁(カオナシとスポンジボブ)です!
- 
                                    ティンク すごーい! 
 カオナシ面白いです😂
 こんなお弁当作ってもらえたら楽しみでしょうね😳
 
 参考にさせて頂きます♫
 ありがとうございます💓- 4月20日
 
- 
                                    みじんこ カオナシは形切ってくっつけるだけなで簡単ですしちびっこはみんな知ってるので楽しいと思います🎶 - 4月20日
 
- 
                                    ティンク 旦那にやってみようと思いますwww 
 
 反応楽しみ😊- 4月20日
 
- 
                                    みじんこ 家の旦那は会社でニヤけたって言ってました🤣 - 4月20日
 
- 
                                    ティンク あっははは😂!! 
 こりゃニヤけますね〜ww- 4月20日
 
 
   
  
shio-aka-kao
これこそキャラ弁ではありませんがf(^_^;
ティンク
ありがとうございます💓
お花🌸になってるの可愛いです😳
参考にさせて頂きます😊