
コメント

み
何ヶ月のお子さんですか😥?
美味しくないのもわかってるって、それはそれでダメじゃないですか😂?

まめ子ママ❤
しばらくベビーフードに頼ってみたりして気楽にやったらどうですか?
最初は赤ちゃんが楽しめるようにしてあげる方が大事だと思うので!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーフードを数回あげてます。その時も同じ感じで…。
- 4月19日

いつ&たつ
何ヵ月のお子さんですか?初期ならまだ美味しい美味しくないって問題じゃないし、良くも悪くもそんなもんだと。食べたらラッキーぐらいに考えた方がいいものだと思いますよ。
後期なら選り好みも出て来ますが、別にお母さんのご飯が美味しくないというより、食材の問題だったり気分だったりが大きい年だし、そんな気にしすぎる事はないかと思いますが。
もし、初期でほんとに初めてすぐなら、いっそ一旦やめるのもありだと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の後期です。
3回とも同じ感じです。- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
気分なんですかね…。もう声かけも疲れてしまいました。
- 4月19日

くま
うちは5か月半で始めましたが、
全然口開かないし、ぶーってやるし、
同じく指しゃぶって顔中お粥だらけだし、
私も嫌になっちゃったので
一旦お休みしましたよ!!!
6か月すぎてから再開して、
今はちゃんと食べてくれます!
遊ばれたり顔とかめちゃくちゃになりますが、前より私に余裕ができたので笑ってあげることができます☺️
少しお休みして、ご飯の時間食べるの見ててもらったりしてみたらどうでしょうか?😊
私は離乳食始めて(再開して)2週間のペーペー新人ですが、お互い頑張りましょう😍✊
-
はじめてのママリ🔰
すみません、月齢書かず…。10ヶ月になります。
- 4月19日

*夢*
離乳食本当大変ですよね😣
毎日お疲れ様です!
お子さんは何ヶ月ですか?
指しゃぶり、うちの娘もやってたので大変なのすごい分かります💦
私もママリで相談しました😅
指しゃぶりは時間が解決してくれます!
色々試しましたが結局時間でした😅
食べたそうにしないは
まだ食事の楽しさが分からないのでニコンさんが楽しく食べてるのを見せてあげたり
お子さんが好きなものを見つけてあげることから始めてみませんか?
ままの疲れてたりイライラしてたり
美味しくないよねって気持ちだと伝わっちゃうんですよね😭
私もイライラしながらあげてると口開けてもらえなかったりぷいってされたりしました💦
美味しそうじゃないかもって思ったものも嫌がって食べてくれませんでした😅
ニコンさんが頑張ってるのすごく伝わってきました!
私に伝わったんです、お子さんにもしっかり届いてるので諦めないでください😊✨
-
はじめてのママリ🔰
子どもは10ヶ月です。
もう毎食指しゃぶりで時間がかかって…。この指しゃぶりは経験しないとわからないかもですね…。
時間かかりそうです…。- 4月19日
-
*夢*
10ヶ月なんですね!
私も指しゃぶりはホントに苦戦しました💦
時間かかるし
口に入れたのは手に付いちゃうし
手に付いた状態であちこち触って汚すし
本当に苛ついちゃいますよね😣
10ヶ月なら手掴みさせてみるのはどうですか?
フォークに刺したのを渡してみるとか!- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
顔とか触るので大変です。手づかみもあまり食べなくて…。赤ちゃんせんべいはご機嫌で食べます。
フォークはやったことないのでやってみたいです。スプーン持つのが好きなので。- 4月19日
-
*夢*
分かります!
本当1食終わるとチーンですよね;
手掴みもダメだったんですね...。
フォークうまくいったら私も一緒に喜んじゃいます!!
ニコンさんの頑張りが届きますように😣✨- 4月19日

❤︎り❤︎え❤︎
食べたいタイミングじゃないとか?
ニコンさんが食べてる時に「お裾分け」みたいな感じであげたりしてみてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
タイミングもあるんですね。4時間程はあけてますし、お腹すくようにずりばいさせたり動かしてるんですが…。
- 4月19日

クラリス
無理して離乳食あげなくてもいいと思います!
ミルクやおっぱいは飲んでるんですよね?
私の友人で離乳食全然食べなかったからもう諦めたって人いますよ。1歳くらいで大人と同じご飯からスタートだったみたいです。でもその子は今では好き嫌いなく、健康に育ってましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月なので引き戻せないかと…。すみません、月齢書かなくて😭
- 4月19日
はじめてのママリ🔰
すみません、10ヶ月の息子です。
美味しくないのはいけないですよね。