コメント
yua
うちの2人の子どもたちも、生後3週間頃にそういうことありましたよ!
1ヶ月検診で順調に体重が増加していれば完母で行けると思います😄
泣き続けるとかおっぱいを嫌がって飲まないとかいうことでなければ、ちょっと大変ですが間隔が落ち着くまで頻回授乳を試してはどうでしょうか😉
yua
うちの2人の子どもたちも、生後3週間頃にそういうことありましたよ!
1ヶ月検診で順調に体重が増加していれば完母で行けると思います😄
泣き続けるとかおっぱいを嫌がって飲まないとかいうことでなければ、ちょっと大変ですが間隔が落ち着くまで頻回授乳を試してはどうでしょうか😉
「子育て」に関する質問
妊娠中、義母が体調や必要なものなど色々聞いてくれたりサポートしようしてくれるというのは隕石が落ちる並みに珍しいことですか?🙌 娘のように思ってくれていた義母でしたが、 妊娠してから何もしてくれるわけでもない…
主人と子育てのことで喧嘩しました。 主人が父親でいる時間と私が母親でいる時間がどうしてこんなにも差があるのかと聞きました。 土日お互いに休みですが、土日はママママでそんなにパパに行かないから仕方ないとは思い…
ストローマグをいつまで使用するのか、について。 2歳と1歳子育て中です! 我が家は2人ともよく飲むので毎回お茶を入れてあげるのが面倒で、日中は保冷マグ、お風呂上がり〜翌日の朝まではプラのマグを使っています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーこ
ほんとですか?
そうですね!
じゃあ1ヶ月検診まで頑張ってみます😊
体重が増えてる事を願ってみます♪
ありがとうございます✨
yua
体重増えてますように🎵
頑張ってください😄
はーこ
ありがとうございます😊
頑張ります✨