※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうら
ココロ・悩み

3歳の息子が食事の好き嫌いが多くて困っています。野菜や魚、お肉の種類に制限があり、毎日の食事に悩んでいます。工夫しているが同じものを食べさせるわけにもいかず、アドバイスを求めています。

3歳になる息子がいます。
幼稚園、保育園には通っておらず来年から通う予定です。

食べ物の好き嫌いが多くて食事に困っています。

野菜は人参、大根以外は食べてくれず緑の野菜は全く食べてくれません。
魚は鮭わかめおにぎりにするか、フライにしないと食べてくれません。
お肉はウィンナー、唐揚げ、ひき肉カレー以外は食べてくれません。

ピーマンやナス、玉ねぎ、トマトなどカレーにみじん切りにして入れると食べてくれるのですが毎日カレーともいかないので悩んでいます。

ミートソース、ナポリタンなども食べてくれません。

切り昆布の煮物、ひじきの煮物などは食べてくれるので毎日食べさてあげています。
身長、体重、標準です。

卵焼きにほうれん草を細かくして入れてみたり、炊き込みご飯にしてみたり可愛くしてみたり工夫はしているのですが毎日の食事を考えるのにすごく悩みます。

毎度食事に同じものをあげるわけにもいかないので、どうしたらいいかわかりません。
離乳食~の私の食べさせ方が悪かったのだと思います。

こんな経験している方がいたらアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ぽにょにょ

ごめんなさい、偏食のことはあまり経験なくて答えられないんですが💦

ひじきってヒ素が含まれてて発ガン性があるみたいなので、3歳以下の子どもには積極的に食べさせないほうがいいみたいです。お子さん3歳過ぎてるならいいかもしれませんが、大人でも週に1回小鉢1杯程度を目安にしたほうがいいと厚生労働省の記事を読んだことがあります。

なのでひじきばかり毎日食べさせてるわけじゃないと思いますが、ちょっと心配になりました。質問とズレててすいません💦私も一時金知らずに食べさせてて、義母に指摘されて知ったので。。

  • みうら

    みうら

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    ありがとうございます💦

    我が家はひじき封印したいと思います。
    ありがとうございます💦

    • 4月19日
skyg

幼稚園行きだしたら周りの目もあるし、食べるようになるかもしれませんね😅

お友達はいますか??お友達とご飯食べて、〇〇くん食べてる!えらーい!とか比べると食べたり、あとは体重が標準なら、食べなきゃそれはそれ、で諦めてみるとか。。本当にお腹空けば食べるかと😅

うちも一時期偏食ありましたが、気にせず大人が食べるもの出して、食べなきゃごちそうさまさせてました。お腹すいてもおやつはあげません。ちゃんと食べないとおやつなしです。

  • みうら

    みうら

    食べれるようになってくれたらいいですが心配です😞

    仲良いお友達と食事することも多いのですが・・・。
    昨夜私の食べてるなすを食べたいと言って一口食べたのですごーい!えらーい!😍と褒め倒してみたのですが冷めた目で見られました。

    ちゃんと、食べないとおやつ抜きでしばらく頑張ってみようと思います。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月19日
  • skyg

    skyg

    うちも褒め倒してもしれっとしてるので、友達のお母さんとかに褒めてもらいます😂そしたら割と喜んでること多いです。

    一口だけ!一回だけ!とか、ちょこっとでも食べられたらおやつねみたいなところから始めてもいいのかなあと思いますが。。
    離乳食の食べさせ方が悪いとかは関係ないですよ!頑張られてると思います。

    野菜ほとんど食べてくれなかった時期は、牛乳は好きなのでそこに青汁混ぜて飲ませてました😂

    • 4月19日