![ももあみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後16日の赤ちゃんのママです。検診で1日に46g増えているのでミルクを控えるよう言われました。母乳が難しいのでミルクが必要ですが、頻繁に母乳を与えるようアドバイスされました。46gは異常でしょうか?ありがとうございます。
生後16日のこどものママです。
先日1週間検診(14日目)で
1日に46g増えているから
ミルクを控えてと言われてしまいました。
私は母乳がでにくいのでミルクは必須なのですが
頻繁に母乳を吸わせればいいと言われてしまいました。
46gは異常なのでしょうか?
ちなみにミルクだけの場合
3,4時間おきに60-80のミルクを飲んでいます。
母乳のみの場合は搾乳して同じくらいの量をあげています。
- ももあみ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児の頃はあたしは44.8でした!😎何も言われなかったです
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
異常ではないですが、多めですね✨
何が何でも控えてってレベルじゃないと思いますが、いざ母乳にしたいと思った時にその体重の増え幅の分をいきなり出すのは難しいかもしれません💦
今後母乳を考えているなら、ミルクを心持ち減らしてお腹を空かせた状態でお乳を吸わせてあげても良いかなーとは思います👶♡
コメント