
今日、主人と出かけた先に行きつけのラーメン屋さんが出張していました…
くだらない事ですが、聞いてください。
今日、主人と出かけた先に行きつけのラーメン屋さんが出張していました。
食べよう!となり私は少しだけ食べるからといい2人で一杯を頼みました。
お店の人は顔を覚えたいてくれて、チャーシュー多めに入れてくれました。
その場で美味しく食べたのですが、、、
家に帰ってきてから、私がそういえばたまごのってなかったね、と言ったら俺が食べたよ。と言うのです。
主人が先に食べてから私が食べたので気付きませんでした。数日前に主人は1人でそのラーメンを食べに行ってて私はすごく久しぶりでした。
だからたまご残しておいてくれても良かったよね。と話をしていたのですが、主人はなんで私にたまごを残さないといけないの?と理解してくれず、、、
私は産後自由に出かけられないし、家にいて子供から手が離せません。主人は育児を手伝ってくれないしご飯を食べるのも5分程度しかないです。
それに比べて主人はいつでも好きなところ行けるし、ラーメンだってついこの間食べたばかりなんだから、たまごくらい残しておいてくれてもいいと私は思ったのですが、違うんですかね?
しまいにはこの事で私が機嫌が悪くなる事を、なんでそんな無駄な事言わなくちゃいけないの?と。
思いやりがなさすぎて本当にムカつきます。
ぜひ、みんなさんの意見聞かせてください!
- みき(7歳)
コメント

まーもーめー
食べ物の恨みは恐ろしいんだぞ!笑
男性は言わなきゃわからない生き物がほとんど、これからは旦那さんにちょっと抱っこしてて!と言って先に食べましょ♡
ムカつく前に先手先手!笑

りん
あぁ、ごめんごめん。次から気をつけるね
って一言くれればいいのに、なんかムカつきますね😑(笑)
こんな事で怒る私も悪いけど、私は久しぶりに食べたラーメンだったからすごく悲しかった。次からは言ってほしいって大人になってもいいかと思います🙋♀️
-
みき
そうですよね!その一言ほしかったです。
もうこれ以上言っても無駄なので諦めました🤦♀️- 4月19日
-
りん
うちの旦那もそうですけど、必ず一度反抗して「あーはいはいすみませんでした」って言うんですけど、なんかね!すごい子どもですよね!!(笑)
- 4月19日
-
みき
謝るだけマシなのかもしれないですけど、それはムカつきますね笑
- 4月19日

退会ユーザー
少しだけ食べるから、と言ったからじゃないですかね(;ω;)
あとはもうご主人の性格かと😂💦
-
みき
何事も気を使えない、気が付かない性格なので、またかって感じです
- 4月19日

もか
私はいつも分け合う時は、
これは食べたいから残しといて!
と先に言います(笑)
じゃないと旦那もなにも考えずに
食べちゃうので😥
-
みき
どうしても食べたい時はそう言う時もありますが、今度から毎回言った方が良さそうですね😭
- 4月19日

あるぱか
一言、「卵食べていい?」とか「卵食べる?」とか聞いて欲しかったですね😂
これからは、先に食べてしまいましょ🤫
-
みき
その一言なんですよね。
絶対先に食べてやります!笑- 4月19日

ちーちゃん
旦那さん食べちゃったんですねー!!
旦那さんはきっと、みきさんが大変な思いしてるとか分かってないんでしょうね<(`^´)>
旦那さんは、「卵食べる?」って言ってくれたらいいと思うし、卵食べたかったらみきさんも「卵食べたいからとっといてね!」と言っておけば良かったのかなと思いました💡
またラーメンチャンスあるといいですねー!!
私もラーメン食べに行きたーい🤤息子生まれてから1度も行ってないー🤤
-
みき
前に言ったんです!少しは協力してほしいと。
次のラーメンでリベンジします!笑- 4月19日

かおり
全然くだらなくないです!!!!!
まず一個しかない卵をなぜ全部食べていいと思えるんでしょうかね…
せめて半分ことかだと思うのですが…
ほんと思いやりなさすぎます 👽👽👽👽👽👽
-
みき
ありがとうございます😭
一口でも残してくれてれば、、、- 4月19日

うえ
私が先に食べる側で、夫に何も言わず好きなもの食べちゃうので、ちょっと反省しました(笑)
食べ物の恨みは怖いですからね!
たまご残しといて!とか言っといたら良かったですね😅
いや、次からはむしろ先に食べるべきですよ!!
-
みき
そうなんですね笑
本当に食べ物の恨みはすごいですよ笑- 4月19日

退会ユーザー
私だったら、あ、そうなんだとしか思わないかもです。。
ただ、うちの夫の場合だと多分半分かじって、半分あげるみたいなパターンになると思うので、かじりかけるなら全部食べてくれ…って思うかもです。
それか、ラーメンみた時点で卵食べたいって先にいいます。
言わないと男ってわからないんですよね💦
-
みき
私はかじりかけでもいけるタイプですが、主人はyumiさんと似てるかもされないです!
鈍感すぎて、、- 4月19日

はじめてのママリ🔰
基本的に気が利かない優しくない男だと思います。
まぁ性格でしょう。
優し過ぎるくらいの男は相手がお腹いっぱいに食べ終わるまで自分のペース落として、もういいやお腹いっぱい、と言われてから残りを食べてくれます。
-
みき
私が子供を抱っこしていて、熱すぎると食べづらいから先に食べて少し残してと言ったので今回みたいな感じになったのですが、ほんの少しのおもいやりですね
- 4月19日

なお
うちはお互いに、一つしかないものを食べるときは譲り合いです(笑 そしてだいたい私が食べます。お互いに譲り合うこと出来たらいいですよねー。。
そして旦那さんは、「たまごを食べられなかった」だけの事でみきさんが怒ってると思ってるんでしょうね😅
-
みき
素敵です!
ここに書いたように主人は行ってばかりだし私は久しぶりだったと伝えたんです。それでもわからないみたいで- 4月19日

はるぴ
分かち合う心…😂
うちも同じ様なところあり共感しました💦
一言食べる?って聞いて欲しいだけなのに、
頭の片隅にもないんでしょうね💦
オムライス作って旦那さんだけ卵なしにしましょ!笑
卵一人分しかなかったからって👍🏻
-
みき
オムライス笑
なにかしらで復讐します!- 4月19日

バタコ
私ラーメンには絶対味玉トッピング派なので、それは許せないです🤣💦
せめて半分残しておいてよ!って感じですね!でもそんな事されたら次から絶対2杯頼みます…私味玉最後の方までとっておきたいので😅それにそんな自分の事しか考えてない人とシェアしたくないです。すみません💦
-
みき
本当にそうですね😭
もうしばらく味玉食べたい病です笑- 4月19日

チーズケーキ
分かりますその気持ち😭(笑)
うちも毎回ではないですがたまーにそんな感じで言うとお決まりの定番セリフ"俺、ひとりっ子だから"(^ω^#)
殴りたくなります👊(笑)
なのでいつも、それ食べたいから残してね!って言います^^*
男の人はどこか子供じみていますよね😅(笑)
-
みき
それムカつきますねー笑
幼いですよね、、- 4月19日
みき
言わなきゃわからないのがまた、ムカつくんですね笑
毎日、夕飯だけは子供みててとお願いするのですがそれだって気を使ってくれればいいのに、と思います