
仕事と出産で悩んでいます。息子を保育園に預けたまま出産するか、早めに復帰して下の子も預けるか迷っています。保育園の刺激が息子に良いと思いますか?
こんにちは♡
この4月から、仕事の為に2歳の息子を保育園に預けてます。(4/1の時点ではまだ1歳だったのでクラスはまだ1歳児クラス)
そして最近妊娠が発覚しました。予定では12月中旬に出産予定です。
そこで今から悩んでる事があって😭
今って保育園は母親が育休とかでも家に居れば保育園に預ける事ってできないみたいで💦
息子は最近すごく楽しそうに保育園行ってるんです。
下の子が生まれてもし息子が保育園辞めて家に居たとしても、下の子の面倒も見なきゃだし、今までと同じ様に遊んだりは難しいし、保育園に居た方が色んな刺激があって本人にも良いのかなって考えてます。
そうなると年度が変わる4月には私は働くことになってないと多分保育園行けなくなっちゃうので、早めに仕事復帰する分には全然いいのですが、そしたら約4ヶ月の下の子も預けなきゃいけなくなります。。。
授乳だってまだまだしてる頃だし、愛情いっぱいかけてあげたい頃だけど、、、。なにを優先していいのかわからなくなり、質問させて頂きました(´・ω・`)
同じような感じで悩まれた方いますか??
- p...(6歳, 9歳)
コメント

ひろஐ
そうでした‼
去年の9月に下の子が生まれ
11月だったかそのくらいに真ん中が退所になりました、、
そこから一時保育つかって行かせてましたよ😓
来月から仕事復帰するので
3人とも4月から保育園いってます😊

めちょ
妊娠おめでとうございます\(^^)/
p...さんの地域は
育休中は退園しないと行けないんですね( TДT)
うちも二人目が11月末にうまれて
今月から入れるのはかわいそうってことで
さらに1年育休をもらいました(;´д`)
4ヶ月で預けるのはかわいそうですよね…
しかし、上の子もかわいそうだし( TДT)
上の子が保育園行きながらが一番いいんですけどね…
とりあえず今年度はこのまま
保育園にいても大丈夫なんですか?
-
p...
ありがとうございます😊
そーなんです💦
育休なんだし、預けられるようにしてくれてもいいのに、、、
今年度は特になにも言わなければ大丈夫な気がするんですが、、、、
その辺詳しく無いので分からなくて💧
保育園の先生に相談したらまずいですかね😅?- 4月19日
-
めちょ
激戦区なんですか?
でも、お腹大きくなってきて
いずれは休みに入るのはばれちゃいますよね(;´д`)
ギリギリまで働くんですか?
んー保育園がどーゆー体制なのか…
ちょっとくらいの休みはなにもいいませんけど
来年は来年でまた就業証明ださないといけないですからね( TДT)- 4月19日
-
p...
いや、激戦区というわけではないけど、そういう決まり?みたいです😢
ギリギリまで働く予定ではいますよ♡
やっぱお腹大きくなるとバレるからどーするのってなりますよねー、、、( ;∀;)- 4月19日

きゃらめる
一時保育利用したり、託児所に上の子お願いしてる友人もいましたよ。
-
p...
やっぱそうなりますよね( ;∀;)
ありがとうございます💦- 4月19日
ひろஐ
予定日が12月中旬とのことなので…
お子さんが6ヶ月7ヶ月になるころに中途入園にしてみてはいかがでしょう…??
入園できる枠はかなり少ないみたいですが…
入園するまでの期間、上の子は一時保育でおもいっきり遊んでもらったら良いような気がします😌💦
p...
ありがとうございます!
一時保育っていう手もあるんですね!!
その場合仕事は関係無いんですかね??やっぱ生まれる12月には退所になっちゃうんですかね💦?
下の子が6ヶ月頃ってなると6月頃ですよね( ;∀;)
本当悩みます😭
ひろஐ
一時保育は仕事関係ないですよ😊
リフレッシュ目的で利用される方もおおいみたいです!
産まれてすぐではなく、40日とかで確か育休になるので、そこから退所になりましたよー😖
p...
そうなんですね!!
それはやっぱり自分から保育園に言ったら退所ってなったんですか💦?
隠しててもお腹大きいとばれちゃいますもんね💦
ひろஐ
市役所から保育園へ連絡がいくそうです、、
なので保育園側がいいよ、と言いたくても言えないみたいですよ😖💦
理不尽で市役所にクレームいれちゃいました笑、、
ワンオペで赤ちゃんがいて…おかあさんが家にいるから見れるでしょ退所ですっておかしいですよね?!!
って勢いまかせにマシンガンのようにいってしまって、絶対やっかいな保護者だって思われたに違いありません笑
p...
そうなんですね😭
いや、きっと私もクレーム入れます 笑
お役所仕事の人が嫌いなので😅
なんとかなると願うしかないですね( ;∀;)