※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラジット
子育て・グッズ

新生児の平均睡眠時間は1日6〜8時間程度ですが、まだ寝足りないこともあります。他の方の睡眠時間も知りたいですか?

いつもお世話になっております!新生児を育てている時、どれぐらい平均毎日睡眠時間ありましたでしょうか?短時間を何回もなのですが最低6時間〜8時間程寝ていますがまだ寝足りなく汗

皆様どれぐらい寝れているのか知りたくなりました!宜しくお願い致します!

コメント

deleted user

その頃はちょこちょこ寝を繰り返して3〜4時間くらいでした!
目の下はガッツリクマがありましたよー>_<

  • トラジット

    トラジット

    3〜4時間だったのですね!
    クマ出来ますよね´д`;

    こちらもやっとこさ6時間ぐらいはなんとかなので寝ることに必死になりすぎて寝れないという悪循環です´д`;

    ありがとうございます!

    • 10月20日
H.mam♡

トータルにすると8時間くらい寝ていても、授乳でちょっこちょっこ起きているとスッキリ寝た感じはしないですよね(;;)

子供の昼寝に合わせて私も寝ていました(´3`)

でもだんだん体も慣れてきてきますよ!!2ヶ月過ぎればまとめて寝てくれるようになると思うのでそれまで少し頑張って下さい♡

出産の疲れも残っているので、無理せず横になるだけでも楽になるかと思います♡

家事は後回しで、母子ともに食事はしっかり食べて身体を休めて頑張って下さい♡♡

偉そうにすいません...w

  • トラジット

    トラジット

    ありがとうございます!
    なんだか寝れそうで寝れなくて浅い睡眠が続いてるような感じで´д`;

    2ヶ月ですね!
    なんだか希望が見えました笑

    横になってるだけでもなんとなく回復はしてる感じなので出来るだけ横になります!

    ありがとうございます!

    • 10月20日
  • H.mam♡

    H.mam♡


    グッドアンサー
    ありがとうございます💓

    今日も1日お疲れ様です!

    あっとゆうまに
    2ヶ月経ちますよっ\(´ω`)/

    あと、私は寝るとき
    ホットアイマスクしてました♡

    効果は最初はイマイチでしたが
    すぐ眠りにはつけましたよ♪

    • 10月21日
  • トラジット

    トラジット

    ホットアイマスクですね☆
    すぐ眠りにつける←今の私には何よりも欲しいものですw

    ありがとうございます!

    • 10月21日
みかん♡

トータルで3〜4時間ぐらい寝てました!
お昼寝しないと無理でした(´Д`)

  • トラジット

    トラジット

    お昼寝本当大事ですよね!!
    昼寝ようとしてもベビの少し泣きで起きてしまいがっつり寝れなく…

    ありがとうございます!!

    • 10月20日
りーまま✧*。

ねたり起きたりだから寝たりなく感じますよね。
敏感にもなってるし💦
私も昼間寝たりしてたから6時間くらいかな?

  • トラジット

    トラジット

    そうなんですよね´д`;敏感になってるから少しの泣き声で起きてしまって´д`;
    ねれる時間はもう少しはあるのですがなかなか一緒のタイミングでは寝れずで…

    ありがとうございます!

    • 10月20日
ちゅらちゃん

息子が新生児の頃はよく寝てくれて1時間半。そうじゃない時は30分とかで起きてしまい、しかも起きるとなかなか寝てくれずソファで授乳しながらうたた寝する毎日でした(^^;;
トータルするの睡眠時間は3時間から4時間ほどだったと思います(>_<)
昼間寝ないと倒れてしまう気がして、息子が寝てる時間少しでも私も寝るようにしてました(^^;;

でも大きくなるにつれて寝てくれる時間も増えてきますよ(^^)

  • トラジット

    トラジット

    皆様のコメント見て、寝させてもらってる方なんだと、睡眠欲張ってたのがわかりました´д`;

    昼間に寝ないと本当倒れてしまいそうですよね´д`;

    大きくなるにつれて寝てくれる←この言葉に救われました!
    ありがとうございました!

    • 10月21日