

退会ユーザー
オムツ、ミルク、服はもしかしたら義実家では?
元旦那さんの名前なだけで

煌音
養育費、支払わないなら、弁護士に頼んで強制的に給料差し押さえしてもらえばいいと思います❗
-
り
弁護士つけてますいま裁判中なんですけど、、養育費わ払えないと言われました
- 4月19日
-
煌音
旦那さん働いてますよね? 養育費、払わないっておかしくないですか?良く弁護士さんと話して養育費は、もらうべきです!
- 4月19日
-
り
働いてます。最近自営業はじめたらしくって収入がないからって…
そんなんで済まされるわけないですよね。怒りがこみあげます。
妊娠中に、蹴られたので、慰謝料もとろうとおもってるのですが、裁判、長引く可能性ありますかね?!はやく離婚したいんですけど、、- 4月19日
-
煌音
ちゃんと、証拠もあるなら早く決着つきますよ‼️自営業始めたからそんなのは自分の都合じゃ無いですか?慰謝料、養育費、旦那さんがだめなら、義理の両親に請求してもいいと思います❗自分の息子の撒いた種なんですから、きっちり、責任取ってもらいましょ‼️
- 4月19日
-
り
蹴られた夜に前駆陣痛がきてそのあと入院になったんですが、病院側も簡単に紙を出せへんってゆわれて証拠がないんですよ、、
親も、過保護ですごいんですよ。
払ってくれるかどーかです。- 4月19日
-
煌音
長くなってもきっちり貰った方がいいと思います❗
- 4月19日
-
り
わかりました!ありがとうございます
- 4月19日

でこぽん
現金渡したら好きに使われるとか思ってるんじゃないですか?😤
-
り
絶対その可能性ありますね、、
- 4月19日

しほ
ご主人が自営業なら、経費で落としてるのでは...?服なんかはとくに誤魔化しききますよ...。お金はお金になりますが、物なら経費計上してる場合も多々考えられます...。
自分の子、というとダメですが
従業員の子にプレゼントしてる、
取引先の方の子にプレゼントしてる、
などいくらでも理由づけは可能ですから...。
そして、裁判をしても自営の場合はサラリーマンと違うので、
あるであろう手取り収入から算出される養育費よりかなり低くなる場合もあります💦

り
経費で落としてる可能性あります。
お金の管理わ、親がしてるらしくって、なににしても親がでてきます。
コメント