
同僚との関係で悩んでいます。産休明けの先輩との距離が気になり、お昼のお弁当で一緒になることに戸惑っています。振る舞いに困り、退職も控えています。
小学生のような悩みを聞いてください_(:3 」∠)_
職場の悩みです
今日から産休後復帰する同僚といいますか、先輩がいます
一時期私のことを避けていてそのまま私か先に産休に入り、入れ替わりのように私が先に復帰して今に至ります
お昼なのですが、その先輩と仲の良い同僚と私も仲が良く…お弁当の時間に一緒になります
何事もなかったように振る舞うか
お昼に外を出るか
大人なんだから好きにしろですが、くだらなく悩んでます_(:3 」∠)_
1番良いのは何事もなかったように振る舞おうとは思いますが、実質2年以上会ってないのでそれで良いですよね(・・;)
実は今月末で私も退職するし…
- ☆ねこ☆(9歳)
コメント

退会ユーザー
避けられていただけなら、それでいいと思います!
避けていた理由とかが分かればいいんですけどね🤔
それでも、どうしても☆ねこ☆さんが気にしてしまうなら、外に出てもいいだろうし…
今月末で退職もするとのことなので、実質あと数日ですよね?そんな周りを気にすることもないのでは?😊

さつ
今月末退社なら残り半月何事もなかったかのように振る舞った方が良いかと思います😊
私の性格だと、なんかどうしたら良いのかわからずお昼は外に出たりして関わらないようにしちゃいますが。
そうすると他の人とも気まずくなって結果的に自分が一人になって後悔します...
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます😊
普通に明るく仲良く接してみました←
こちらが変な対応しなくて本当に良かったです(・・;)- 4月19日

おゆき
いつも通り で良いんじゃないでしょうか😊
復帰する先輩の方が全て久しぶりでドキドキでしょうし、☆ねこ☆さんを避けていたことも忘れているかも?🙄
お会いしたら明るく挨拶して、あとは必要以上に意識しないでいいと思いますよ🤗
お仕事がんばってください✨
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます😊
お互い明るい方なので普段どおり接してみました(^ω^)
むしろ相手も年月が経って出産育児でいざこざを忘れているかもしれませんね(・・;)- 4月19日
☆ねこ☆
コメントありがとうございます😊
朝から何事もなくお話しできました(^ω^)
こちらが変な対応しなくてよかったです_(:3 」∠)_