
中耳炎で熱が続き、保育園や仕事に影響。共働きの家庭での対応について相談中。明日も熱が下がらなければ旦那に頼む予定。
5日前に中耳炎と診断受けて
今現在まだ38.0ちょっとの熱が続いています💧
2日前に保育園は行ったんですけど
夕方近くにまた37.6とか37.8とか...
本人は元気は元気です。
食欲も普通です!
ただ熱があると保育園は無理...
仕事も休まなきゃいけません。
こればっかりは
割り切らなきゃ!と分かってるんですけど
何か言われてるだろーなとか考えちゃいます。
共働きの家庭の人はどーしてますか?
旦那さんと交代で休みますか?
一応明日も下がってなければ旦那に頼もうかと思ってます。まぁ1人で世話させたことないから不安ですけど...
- みらい(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

マミー
うちも先日中耳炎になり38℃近い熱が続き4日間ほど会社をお休みしました。
うちは主人が忙しく休めないので私が休みました。
痛いほどお気持ちが分かります(TдT)
朝上司に休みの電話をするのが苦痛で苦痛でしかたありません...
わたしは仕事より子供優先!!って強い気持ちでいます!

かしわもちっこ
主に私が仕事休み取って
看病してます‥
交代はしないです、、
旦那には、休めないと言われました、
〇〇の職場は休めるでしょ⁈って言われます‥☹️
確かに休めるけど、旦那のこの言葉にはイラってします

ススム
現在は産前休暇中ですが正社員で時短勤務中は基本私がお休みさせて貰って、旦那は仕事が休めそうな時にはお願いしてました!
あとは近くに病後児保育がある病院(事前に市役所で要申請)があったのでそちらを利用してました!
お子さん元気でもお熱あると保育園行けないですもんね💦
早く良くなりますよーに( ´・ω・`)
みらい
とりあえず明日旦那が休む事可能なら頼むつもりです💧私が休んで看てるのがいちばん安心なんですけどね😔
わかります。ホント電話苦痛ですよね←