

いちご大福@
もう辞めると決めたら意地でもあげない方がいいです。息子さんも駄々をこねればもらえると思ってしまいますよ!おっぱいやめる理由はなんですか?もしかしたらまだママが悩んでるとかなら子どもにもそれが伝わってしまうのかもしれないですね。
いちご大福@
もう辞めると決めたら意地でもあげない方がいいです。息子さんも駄々をこねればもらえると思ってしまいますよ!おっぱいやめる理由はなんですか?もしかしたらまだママが悩んでるとかなら子どもにもそれが伝わってしまうのかもしれないですね。
「大泣き」に関する質問
もうすぐ4歳になる息子のことで悩んでいます。 今までの検診で引っかかったことはありません。 今年の4月から幼稚園に入園し、幼稚園ではお友達に優しくできていて、トラブルなどないと先生から言われています。 先生…
2歳、3歳の寝かしつけ方がわからないです 10時ごろ布団に行き、寝るのが12時前になります。 それも最後は私もイライラMAXで怒鳴りつけて泣かせて寝せてます。 私もそんな寝かしつけ方が嫌で変えたいです 布団に行く…
6歳の男の子です。 寝る時、オバケがくるから怖い、起きとって。といって泣いてきます。 わたしは仕事しててワンオペで、すぐにでも寝たいです。 むかつきすぎて毎晩怒鳴ってます。 今日も本当にむかつきすぎて、外に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント