子育て・グッズ 離乳食食器はいつまで?来年の1月に返却予定。次は何を?リサーチ中。姪っ子の食器は避けたい。 離乳食期に使っていた食器はいつまで使っていましたか? 現在、姉から離乳食用の食器を借りていますが、来年の1月ごろに姉のとこに2人目が生まれる予定です。 来年の今頃までには食器を返さないといけないんですが、離乳食用の食器の次はどんなものを使っていらっしゃいますか? 義実家同居しているので、姪っ子たちが使っている食器をお下がりで使わなきゃいけなくなりそうですが、それは嫌なのでその前にリサーチして買おうと思ってます。 最終更新:2018年4月18日 お気に入り 離乳食 食器 2人目 同居 義実家 姪っ子 Kママ(3歳11ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー うちはこのシリーズを使ってます✨ これ+お茶碗と汁物碗を揃えてます 色々な形があるのと区分けが 使いやすかったのと日本製が 決めてでした☺️ 4月18日 Kママ いつ頃から使ってますか? 4月18日 退会ユーザー ウチの子は食欲旺盛で離乳食の進みが早かったので完了期を迎える少し前の11ヶ月頃にはこの食器でおにぎりや卵焼きなどを並べて手掴みやフォークで指したりして食べ始めました☺️ 4月18日 Kママ そうなんですね。 おにぎりや卵焼きはまだあげたことがないんですが、いろいろ食器を見てみたいと思います! 4月19日 おすすめのママリまとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Kママ
いつ頃から使ってますか?
退会ユーザー
ウチの子は食欲旺盛で離乳食の進みが早かったので完了期を迎える少し前の11ヶ月頃にはこの食器でおにぎりや卵焼きなどを並べて手掴みやフォークで指したりして食べ始めました☺️
Kママ
そうなんですね。
おにぎりや卵焼きはまだあげたことがないんですが、いろいろ食器を見てみたいと思います!