
子供が幼稚園に通いながら内職を考えています。条件に合わずダブルワークを諦めていたが、近くの内職に興味あり。主人からの反対もあり、他の働き方も模索中。どうするか意見を募集中。
みなさんのご意見お聞かせください!
今子供を幼稚園に通わせながら週2、たまに3日9時から14時でパートをしてます!
もともとは家を建てた事で働き始め1年が経ちますが、当初はシフトが増えるのを待ってましたがなかなか増えず、去年の夏くらいからダブルワークも考え始め…ですが、幼稚園に通わせながらだと短時間かつ長期休暇もあるためなかなか条件に合わないため結局1年ダブルワークせず働いてました。
先程求人を久しぶりに見たら、自宅の近くに裁縫等の内職を募集している会社を見つけ、電話をして聞いてみましたが、担当の方がいらっしゃらなかったので詳しくは聞けず、明日見学に行くことになりました。そこで出来そうなら採用なんだと思います。
以前幼稚園に入れる前内職をしてたので内職の大変さは分かってます😅ですが、ダブルワークをする条件もなかなかないし、今二人目妊活中と言うこともあり他の所へ働きに行くと言うことも考えてません💦内職なら妊娠してもギリギリまで出来るし、産後も少し落ち着いたらまた再開できるかな?と思って私としては前向きに考えてます😅
ですが、主人からまた内職するの?とラインで言われてしまい😅私がやると言えば反対はしないと思います(笑)
みなさんならどうするのかご意見お聞かせください✨
- ばたー(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 9歳)

ママリ
わたしは3ヶ月の短期パートとかしてましたよ🎶
コメント