
コメント

のだめ
わたしも初期のころ実際の週数とエコー写真の週数が違う時がありましたが、説明では2日分くらい大きめっていう説明でした!
なのではっきりとは言えませんが
排卵した日よりも少し大きめとかなんじゃないですか?
違っていたらすみません💦

ほっぺ
おめでとうございます♪
先生が赤ちゃんを色々測って、その長さから週数を出すんですが実際の週数より違うのはよくあると思います!
逆にぴったりの時の方が少ないかも😅
息子の時は毎回数日、大きいときは一週間ほど違っていました😊
でも特に心配することではないと思います★
-
シナモン☆
ありがとうございます😭✨
ほっぺさんの息子さんのときもそんなことあったんですね😃
元気に育ってくれてるから、あまり気にしないようにします😣- 4月18日

リオのカーニバル
もうその頃の記憶があやふやなもので、見当違いだったらすみません^^;
赤ちゃんの大きさの数値は記載されてませんか?
あるならその大きさから平均的に7週6日相当ということだと思います!
赤ちゃんスクスク育っているということですよ💖
-
シナモン☆
ありがとうございます😭✨
赤ちゃんは11.9ミリと書いてます❗
これが大きいのか小さいのかはわかりませんが、先生からは何も言われませんでした💦
ただ今日は出血で受診したのでそちらの方が心配ですが😭- 4月18日
-
リオのカーニバル
大丈夫ですか?
私も不妊治療の末に授かったので、同じく出血はすごく心配でした(T . T)
無事にご出産されますよう心からお祈りしています。- 4月18日
-
シナモン☆
ありがとうございます😢✨
血腫がありました‥今のところは大丈夫みたいですが😣
不妊治療されてたんですね😣
妊娠したときの喜びは本当大きかったですよね❗
元気な赤ちゃん産まれてきてくれるようがんばります😆- 4月18日

りぃたん
エコー写真に書いてる数字が7週6日ですか?
一番最初に行った産院は赤ちゃんの大きさが乗っていたので7週4日目だけど7週6日目の大きさですよって意味とは違いますか?
2日分なんてなんも変わらないと思いますけどね?
-
シナモン☆
ありがとうございます✨
あまり気にしないようにします😫😫- 4月18日
のだめ
お医者さんから特に何も言われて無ければそんなに心配することは無いかな?とは思いますよ☺️
シナモン☆
なるほどですね!
いろいろわからないことだらけで、些細なことも気になってしまい😅
ありがとうございます☺️
シナモン☆
はい、先生からは何も言われませんでした💦
何が普通なのかもわからないため、質問もしませんでした😫
のだめ
何も言われなかったら大丈夫だと思います!
みんな赤ちゃんも、成長の早さに個人差あると思います!
平均よりずば抜けて大きかったり小さかったりすれば言われるはずですが、
2日週数と違うくらいなら平均の範囲内だと思います☺️💓
シナモン☆
優しくありがとうございます😢✨
すごく安心しました😄