※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーまま
ココロ・悩み

男の子が保育園で泣き暴れる問題について相談しています。息子が給食やお昼寝を嫌がり、不安定な様子。保育園での対応に不安を感じています。

四月から年少になった男の子のママです。
私の心も限界なので、ぜひアドバイスください。

4日〜12日まで慣らし保育で、13日〜1日保育園に行っています。
昨日まではお友達とも仲良く遊べて、保育園楽しみとずっと言っていたのに、昨日から保育園嫌だと大暴れするようになりました。
理由としては、給食がたべたくない、お昼寝したくないとのことです。叩いたり突き飛ばすお友達がいて、怖いとも言っています。
私自身保育園の給食のトラウマがかなり強く、息子に泣かれると気持ちが分かる分とても辛くて辛くて仕方がありません。
お着替えもしないし、ふとした時に保育園いやだーっと泣き出します。
昨日は、遅刻しながらもなんとか連れて行けました。
着いてしまえば、突然ママーと泣き出すそうですがすぐに泣き止むみたいです。
今日も着替えもバイバイも本当に一苦労でした。
明日からは仕事ですので、遅刻も出来れば避けたいです。

みなさん、お子さんが泣いた時どのようにしていますか?

私は抱きしめて話を聞いて、慰めて元気付けるをひたすら繰り返しています。
ママとパパお仕事頑張るから、保育園頑張ってね!絶対お迎え行くから楽しく過ごしてね。と伝えてはいるのですが、、
今日は大暴れする子供を先生が抱き抱えて、その間に振り向かずに去りました。
これが子供にとったら、ママに見捨てられた、、と不安になるのかな、とか正しいことを出来ているのが不安で心配で送り届けてから涙が止まりません。

先輩ママさん、助けてください、、

コメント

Asuk

妊娠中の元保育士です。
離れる時に泣かれると不安になりますよね。そんな中抱きしめて、プラスな声かけをするるーままさんの関わり方、すごく良いと思います。
息子ちゃんも、新しい世界に入って、集団生活には楽しいことばかりじゃないことを少しずつ感じ取っているのだと思います。お家にいる時よりも、我慢をしなければいけない時が増え、思い通りにならない葛藤も感じ始めているとき。その不安や苦しさを、大好きなママにぶつけた結果、保育園に行きたくない、ママと一緒にいたいという気持ちから、泣いてしまうのだと思います。新しい世界に入るのは、誰だって不安になりますよね。
慣らし保育で泣かずに楽しんでる子が、一日過ごすようになってから泣いてしまうこと、よくあります。時間が掛かる場合もありますが、保育園ってとても楽しい所なんだよ、安心して過ごしていいんだよという気持ちを込めて保育士が関わっていくと、少しずつ子どもたちも理解し始め、何ヶ月後には笑顔でバイバイ出来る子がほとんどです!始まりは、親も子どもも辛いですが、ママが振り返らなかったからといって、見捨てられたなんて思うはずがありませんよ!必ず迎えに来てくれる、笑顔で頑張ったね!と言われて抱きしめてくれる、ママが笑顔になると保育園で頑張ってよかったな…と息子ちゃんも実感するようになると思います(^^)
辛い時期だと思いますが、必ず笑顔で保育園に行ける日が来ます!大丈夫です!担任の先生を信頼して、ぜひ、保育園で息子ちゃんがどんな風に過ごしてるか、たくさん聞いてみてくださいね!

みーちゃん

うちも3歳から保育園に入れてました。
毎朝泣いてて、泣かずにバイバイできるようになるまでかなり時間かかりましたw
うちは幸いなことに
保育園に行きたくない!と泣くことはなかったのですが
寂しい、ママと離れたくない、早く迎えに来てねなどなど
毎朝そんな感じで泣いてました!

わたしはあんまりきにしてませんでしたがw
周りのママ友には最初はそんなもんだよ〜
そのうち慣れてきたら
保育園行きたいって言うようになるよって言われてたので
その言葉を信じて毎朝送ってました!
年少のうちはやはり泣くことが多く
月曜は特に泣いてました!

今は年長になりましたが泣くことはありません!

  • るーまま

    るーまま

    返信遅くなりすみません💦
    バタバタしていました。

    そうなんですね!うちの保育園は、毎日泣いてる子といえばうちの子だけみたいで、同じようにお子さんもお母さんも頑張っている方がいると思うだけでも気が楽になります!!
    今日もこれから送るのですが憂鬱で憂鬱で仕方がありません😭

    • 4月20日
rinrin

うちも最初はそうでした!
後ろ髪ひかれる思いですよね😭
うちは好き嫌いが激しく、やはり給食をすごく嫌がりました💦
一歳半から保育園でしたが年中クラスになると、献立があるのを理解して今日は何が出るか毎朝確認。嘘はつけず本当の事を言うと「トマトだから行きたくないー😭」とか着替えてくれず、止むを得ず保育園で着替える事もありました💦

接し方も間違ってるとは全く思いません☺️
ちゃんと迎えに来ること、ママも頑張るから一緒に頑張ろうと励まして支度が済んだら「いってきまーす!」と元気に出て行き、お迎えで「ただいまー!」と笑顔で帰ってきてくれたらそのうちちゃんと帰ってくるとわかって安心すると思います(^^)
ただ、給食をどれくらいどのように食べているかと、突き飛ばすお友達を怖がっているという点は心配なので、保育園の先生に相談して、まずはお母さんが安心して預けられるようにした方が良いと思います!

  • るーまま

    るーまま

    返信遅くなりすみません💦
    バタバタしていました。

    そうだったんですね、、その後給食は食べられるようになりましたか?
    先生の話によると、ご飯とスープは食べるみたいです。その他はほとんど手をつけず😭
    その突き飛ばすお友達は聞いてみたら初日のみでした。ただ、小さい頃からずっと遊んでいるお友達が同じクラスにいて、その子が毎日やられていてそれが悲しいみたいです。

    • 4月20日
  • rinrin

    rinrin

    全体的に量を減らして苦手な物も少しは食べるようになって、小学校になった今では残さず食べるようになりました!
    かなり時間はかかって保育園にいる間は毎日完食とはいきませんでしたが、給食が理由で行きたがらないということはなくなりました☺️
    仲のいいお友達がいじわるされるのを毎日見るのも辛いですよね(/ _ ; )
    なんとかその問題が解決して楽しく保育園に行かれるようになるといいですね(^^)

    • 4月20日
  • るーまま

    るーまま

    そうなんですね😃うちの子もそのうち食べられるようになるのかな...でもその日を信じて今は待つしかできないですよね。
    そうなんです...自分のいない間に起きているお友達とのトラブルってこんなにも気になってしまうものなんですね。
    明日からまた大泣きかと思うと心配で不安で、どうしたらいいのか。
    私が強くならないとダメですよね...

    • 4月22日