
コメント

退会ユーザー
入らない方がいいと思いますよ✨
菌何があるかわからないですし、
免疫力も低下してるので!
後水の中では体力使うので、お腹子のにもかなり負担与えると思います💦

マーマ
プールも海の幸も
すこーしだけ泳ぎましたよ。
張ったり、少しでもきついなとおもったらあがりましたけど。
体が重いので、あがるのしんどかったです。
転ばないこととと、冷えないようにする事ですかね。
日差し強いので、水分補給も忘れずに。
貧血などにも注意してください
-
マーマ
海の幸w
海もですw- 4月18日
-
まりる
海の幸w
気をつける事、教えて頂きありがとうございます😊- 4月18日

りんご飴
私なら入らないですねー。
まず麻疹が落ち着いていることを条件で沖縄へ行きます。
直射日光や海で体力も奪われますし、免疫力も弱っていますので。海は行かなくてはいけないのでしょうか?
ホテルのプールや、沖縄のおしゃれなカフェめぐりなどのプランに変更してはいかがでしょうか?
私はプールでも控えますが、子供を入れるのに海より安全かなぁーと。
-
まりる
今沖縄で流行ってる麻疹の事はおいておきます..
6歳の娘が一緒なので海は避けられません。
ありがとうございました。- 4月18日

退会ユーザー
波打ち際で足だけパチャパチャする程度ならいいと思いますが、お腹を冷やすくらい浸かるのは避けた方がいいと思います。
あと沖縄ってクラゲとか出るんですかね🤔昔、友人がクラゲに刺されて大変な目にあってたので…。
また妊娠中はホルモンの関係でやたら焼けやすくなるので日焼けには気をつけて下さい。7月には麻疹が落ち着いてるといいですね😃
-
まりる
私も入るならパチャパチャ程度かなーって思ってました😊
ここ数年、沖縄に行ってますがクラゲを見た記憶がないんですよね🤔
妊娠と日焼け関係あるんですか😳
貴重なお話ありがとうございます✨- 4月18日

hanamama
海はやめた方がいいかなと思います💦 何菌がいるか分からないし、不安になるくらいなら入らない方が安全ですもんね😊
-
まりる
そぉですね!
ありがとうございます😊- 4月18日
まりる
ご意見ありがとうございます✨