※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

妊娠12週の初産婦が出血し、病院で診察を受けました。子宮が薄くなっているため、安静にしている状況です。出血は止まり、量も少ないが、切迫流産かどうか心配です。仕事をしているため、どの程度安静が必要か悩んでいます。

妊娠12週の初産婦です。昨日、朝起きてトイレに行ったらティッシュに血がべっとり付いて青ざめました😱その日のうちに病院で診てもらったところ、「赤ちゃんは元気で順調だけど子宮が薄くなってる」「子宮が薄くなると子宮が緩んで流産になってしまう」と言われ、hcg注射を打ち、ダクチルという内服薬を処方され安静にしてくださいと言われました。「出血が続くようなら入院です」と言われたのですが、これって切迫流産なのでしょうか?それとも、切迫流産とまではいかないけどちょっと心配という程度なのでしょうか?フルタイムで仕事をしているのでどの程度安静にしていたほうがいいのか悩んでいます💦
ちなみに出血は数時間で止まり、量もナプキンに点々と付く程度でした。同じように、「切迫流産!絶対安静!」とまでは言われなかったけど…って方居ますか?

コメント

あや

安静にしててくださいは横になって休んでくださいだと思いますよ!!
少しの間仕事はお休みしたほうがいいかな?と思います。

もち

つい先週、出血で診察に行き安静と言い渡されたものです。私も、めめさんのように切迫流産とも言われず注射と薬を処方され、どこまで安静にしたらいいかわからないものの、「お仕事は立ち仕事?控えめにね、必要なら診断書も出すから言ってね」とのことで、絶対に横になれどころか、立ち仕事は控えめにね、なので無理をしなければ大丈夫というニュアンスでした😅私はまだまだ初期で何かあったら嫌なのでお仕事お休み頂いてますが、安静にも色んな種類があることを知りました💦💦

オフロスキー

切迫流産ではないと思いますよ☺
切迫流産なら、流れてると思います💦💦

私も、妊娠初期に出血して
絶対安静と言われました😫
事務仕事でもだめって言われましたよ😨
座ってることも、お腹に圧をかけるみたいなので、お仕事はお休みしたほうが赤ちゃんのためかと思います😭

ねこま

子宮は薄くならないので、子宮内膜でしょうか?内膜が薄くなり出血もあるのはそれなりにまずいです。初期はできることも限られるなか、かなり手を打ってくださったほうかと思います。それだけ必要だったということですので、「安静」と言われた以上、解けるまでお仕事も休まれて基本的に横になったほうがいいですよ💦

みくと

切迫流産です!
傷病手当てももらえますから安定するまでは安静になさってください!
私はそれでも長男産めましたので大丈夫ですよ!

のの

絶対安静とも言われず、普通に「安静にしててください」と言われただけでしたが、生活の仕方について聞いたら「お風呂、ご飯、トイレ以外は基本的に横になっててください」と言われましたよ。
仕事を休めそうにないなら病院で診断書を貰ってでもお休みもらった方がいいです。
出血してたのであればなおさら…
私は出血したら入院とまで言われてました💦
入院とまで言われてるなら切迫流産なりかけ、なんだと思います。
診断書書いてもらうとたぶん"切迫流産のため自宅安静"と書かれるのではないかと…
出血はなかったですが、同じような言われ方で仕事について質問したら「休んでください」と言われ、診断書を書いてもらったら"切迫早産のため1〜2週間の自宅安静"と書かれてました。

ゆりゆ

私も9週で仕事終わり帰宅後に、おりものシートはみ出すほど出血して、切迫流産の診断になりました💦
病院に到着した時点で、トイレットペーパーに薄く着く程度、色も徐々に薄くなっていましたが「安静に」と言われました。
おそらく、安静といってもどこまで安静にしてなきゃならないか妊婦さんも多いのか
「安静にって分かりますか?
ここでいう安静は、基本トイレ、食事以外はベッドの上で過ごすようにしてほしいってことですからね。お仕事どころか、家事も極力控えてくださいね。」
とお達しがありました………
お仕事、フルタイムでされててお休みしにくいですか?
12週までの流産は染色体異常が原因であることがほとんどですが、それでも
「自分があの時…」って自分を責めてしまうお母さんばかりです💧
今お腹にある小さな命は、めめさんにしか守れません。医療者にも到底出来ない、救命措置です。
勇気を出して、休むこともお仕事だと思って☺️遅めにきた春休みだと思って安静にされててください💕

deleted user

切迫流産ですね。
ご飯トイレ以外は寝ててください。
動くと流れやすくなりますよ。

病院で診断書をもらって、休んでください。
後から会社に傷病手当の書類を提出すれば、いくらかもらえるので無理せず、休んでくださいね。

めめ

皆さまからのたくさんの回答が後押しして、やはり心配になり病院に電話しました☎️出血が止まっていれば無理しない程度に仕事しても大丈夫とのことで本日出勤してきました!出血もあの朝から無く、処方された薬を毎食後に服用しています💊
出血が無いから、痛くないから大丈夫というわけではない。過剰に心配になるくらいじゃないとダメなんだなぁと痛感しました😣しばらくは無理せず、ゆったりと過ごそうと思います!
回答してくださった皆さま、本当にありがとうございました🙏