
皆さん、里帰りしましたか?はじめはとても快適でしたが、最近帰りたい病…
皆さん、里帰りしましたか?はじめはとても快適でしたが、最近帰りたい病始まりました。5月1日が1ヶ月健診なのでらそれまでの我慢とら思いましたが、もう爆発。ブチ切れました。それでも私のことわかってくれない。特に母親。昔からそう。仕事ばかりで私を育てたのはおばあちゃん。そんな母のこと昔嫌いでした。いつも病気の弟のことばかり。それを思い出してしまいました。帰りたいって言ったら、旦那さんが寝れなくて困るでしょと。いやいや、あの人寝たら起きませんから。育児手伝ってくれるし、余裕でしょ。帰らせて。明日こそ。
- こっちゃんママ♫(6歳)
コメント

T
あたし2週間で帰りましたよ。
それこそ妊娠8ヶ月で親が離婚。
亭主関白の父親が家事ができず困り果て
不倫して出てった母親のかわりに
あたしと旦那が実家へ。
そこから家事を教え込み
生まれた矢先父親が彼女をつくる。
その彼女があほ女で
ストレスのあまり爆発。
帰りましたよ。(笑)

maru
私は里帰りしませんでした。
出産したばかりですし、ストレスは体によくありません。私だったら旦那さんがOKって言ってくれたなら勝手に帰ります😊
-
こっちゃんママ♫
旦那は何とも言わないです。今里帰り先で隣に寝てます。明日おっぱい外来で話聞いてもらって、貧血の採血してから帰ります。たぶん貧血進行しているので、入院レベルだったらどうしようかと悩んでいます。お宮参りのプラン、スタジオアリス予約終わってるので、絶対行きたいです。
- 4月18日
-
maru
まずはめぐたんさんの体を大事にした方がいいですよ。入院だとしたら、赤ちゃんお母さんに預けなきゃですか?😣
- 4月18日
-
こっちゃんママ♫
旦那?のお母さん?母に預けません。
- 4月18日
-
maru
旦那さんのお母さんには頼ることできるんですか?
とにかく一刻も早く自宅に帰れるといいですね😣- 4月18日
-
こっちゃんママ♫
チャイルドシートがありません
- 4月18日
-
こっちゃんママ♫
明日タクシーで病院に行くんですが、旦那のお母さんもお仕事で休めません
- 4月18日

あーぴっ🌼
私も産後帰りたい病になり、産後3週間で実家から帰りました😂
ホルモンバランスが乱れてるのでイライラしやすかったりすると思います。
帰ってきてからは毎日旦那とケンカしまくってました(´・ω・`)ほんとあの頃は離婚したかったなって思うぐらいケンカしてました(´・ω・`)産後2ヶ月ぐらいまでは旦那が仕事から帰ってきてご飯作ってくれてたり、お風呂は子供と一緒に入ってくれたり協力を凄いしてくれていましたが、それでも授乳の為に起きてオムツ変えたりするのがしんどかったです。
どこにいても余裕は中々ないかもしれないですが、あまりストレスになるようなら早めに帰ってきて自分のやりたいようにやるのが1番だと思いますよ!
-
こっちゃんママ♫
ずっと前から帰りたくて、特に母親が仕事から帰ってきてからがストレスで。もう話したくなくて。会えば寝たのかという話で。赤ちゃんが寝たら一緒に寝なさいと。でもそのときは眠くないんです。そのくせ洗濯おしつけてきて、家政婦かっちかんじです。
- 4月18日

コユキ
無視して帰ればいいと思いますよ(笑)
-
こっちゃんママ♫
帰ります
- 4月18日
こっちゃんママ♫
明日で19日目。家事をするのが私で休めないのでら貧血もあるし倒れそうで入院したくないので自宅に明日帰りたいといいましたが、いいとは言われていませんり
T
あたしも鉄剤飲んでなんとかやってました。
そしてお風呂で1回倒れてます(笑)
が、
もうストレスじゃぼけ!ってゆって
帰ってきました。
そして二人目は 里帰りすら
しませんでした。
こっちゃんママ♫
まさにそうします。