![ちょこみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10か月の娘のオムツかぶれがひどく、病院で治療中。次は小児科か皮膚科か迷っている。どちらがいいでしょうか?
10か月の娘のオムツかぶれがなかなか良くなりません。
10日ほど前から荒れ始め、1週間前に病院に行き薬を処方されました。オムツ替えのたびに塗り、おしりふきではなく、ベビーコットンを濡らしてそっと抑え拭きしていて、うんちの時はおしりシャワーで流してから拭いていますが、酷くなる一方です。
おとといは少し切れてしまったみたいで、うっすら血がにじんでいるような感じでした。
明日もう一度病院に行く予定なのですが、また同じ小児科に行こうか、セカンドオピニオンとしてかかりつけの皮膚科に行こうか迷っています。
みなさんならどちらに行きますか?また、オムツかぶれで、こうするとよかったなどありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
- ちょこみんと(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの娘も しょっちゅう
おむつかぶれしてました 💭
だけど 桃の葉エキス 効きました!
ぜひ 試してみてください (﹡ˆᴗˆ﹡)
![ねむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむこ
皮膚科の方がいいと思います!
うちの子も荒れやすいので、普段からプロペトを塗って保護していますよ😊
-
ちょこみんと
娘は乾燥肌なので朝晩プロペトを欠かしたことがありません。
お尻にプロペト塗るんですか?- 4月17日
-
ねむこ
そうですよ〜!プロペトも皮膚科から処方されたものです😊
荒れた時は1日2回までのステロイド剤を塗って、その上からプロペトで保護
特に荒れていない時はオムツ替えのたびにプロペトで保護
って感じです◡̈⃝︎⋆︎*- 4月17日
-
ちょこみんと
プロペトは毎月皮膚科から処方してもらってます!
なるほど!
明日は皮膚科に行って、ぐりーんまん◡̈⃝︎⋆︎*のやり方を試して見たいと思います!
ありがとうござます!- 4月17日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
オムツ違うものに変えてみたらどうでしょうか??(*¨)
頬にかぶれ?が出来た時皮膚科に行ってお薬もらったらよくなりましたよ♡
-
ちょこみんと
ムーニーマンから、メリーズに変えました!
- 4月17日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
コットンで吹いたあとやシャワーの水分が取りきってから少し空けとくぐらいでしてました
-
ちょこみんと
乾燥肌させるって感じですかね?
- 4月17日
-
ふー
水分自体が見えなくても残ってるみたいでそこから原因になることがあるみたいです
- 4月17日
-
ちょこみんと
そうなんですね!
ありがとうござます!- 4月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おむつ替える度に、プロペトを厚めに塗ってあげるといいですよ✨
お肌をうんちやおしっこの刺激から守ってくれますし、汚れもするんと落ちます😄
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
皮膚科に行くことをおすすめします♡
お薬が合えばすぐ治ると思います(´▽`)ノ
あと、うちの場合はメリーズがあっているようです(≧∇≦)b
ちょこみんと
桃の葉エキスは予防メインと聞いたので使っていませんでしたが、試してみようと思います!
ありがとうございます!