
コメント

退会ユーザー
食物アレルギーならその食べ物を食べたら症状が出る、食べなければ出ない、というものだと思いますので、慢性的に症状が出ているならば、薬が合わないんじゃないかなと思います。
一般的には症状が出ていてアレルギー検査をするのでしたら保険が効くので無料になりますが、そうでなく 調べたいという理由でのアレルギー検査でしたら実費になります。
検査は血液検査をするところや、負荷試験をやるところと様々だと思いますが、評判がいいというのは何を重視するかで変わってくると思います。
例えば、血液検査だと病院ごとで採用する項目が多少違っているだけで検査方法は同じです。大体30〜39項目くらいだと思います。
一度アレルギー専門医のいる小児科にかかってはいかがでしょうか?

a
うちの子は食物アレルギー持ちで
やっぱアレルギーがある食品を
食べるとすぐに反応出ます💧
全身に蕁麻疹も出るし、顔面もぶつぶつして真っ赤だし嘔吐するしで、すぐわかりますね💧
うちの子も肌が弱く
常に身体のどこかしらがあかくて
ザラザラ鮫肌になってます💧
肌に関しては普段行ってる小児科は
あまりお薬くれないので
別のところに行ってます💧
やっぱ病院かえてみると
他の先生の見解も聞けていいです。
だいぶうちの子も塗り薬3種類くらい毎日ぬって
よくなってきました!
-
紅
コメント有難う御座いますm(_ _)m
今の時点で、三ケ所の小児科、皮膚科に通っていて改善されないのでもしかして食物の関係で荒れてるのかな?と思っただけなので……
aさんの仰る、嘔吐や顔への湿疹などは今のところないので、もう少し病院を変えながら皮膚疾患の方向で考えてみようと思います(*^^*)
子供に合う皮膚科さんに出会えますように……(>_<)!- 4月19日
紅
コメント有難うございますm(_ _)m
赤い発疹がずっと同じ部位に出ているわけではないんです(>_<)
部位がちらほら変わりながら体の何処かにずっと出ている感じです。
薬も何種類か変更してもらいつつ様子見をしているのですが、どれも効果があるようには思えず……。
やはり場合によっては実費ですよね!有難うございます!
通っている皮膚科の先生が怖くてなかなか口を挟めないので、どこか話を聞いてもらえるところを探している感じでした。
川口市でアレルギー専門医がどこにいるのかも解らず、ただのアトピーなのか、肌が弱いだけなのか、はたまた食べ物の何かなのか……(保育園で給食を食べたり、朝食か夕食でBFを使うときもあるので原材料が特定できていないのです(>_<))
今通っているのとは別の皮膚科に行って、話を聞いてもらってみようと思います。
この度は詳しく有難うございました(*^^*)
退会ユーザー
アレルギーであれば、何か原因物質に触ったら手に出るし、食べたら口や全身に発疹が出るのが一般的なのでアレルギーというよりは他の皮膚疾患のような感じもしますが、私は医者ではないので確実なことは言えないです💦
もし、アレルギーを疑っていて足立区まで行くのが苦でなければ、 西新井の大高病院というところの小児科に小児科専門医でアレルギー学会にも所属している詳しい先生が診てくれます。
市内の小児科にも病院を変えて4件ほど行きましたが、話をよく聞いてくれて説明してくれるという面では私はここの先生が一番でしたので、出された薬で一向に良くならずに心配な時にはここの先生のところに行きます。
先生自身もママさんらしいですので、たくさん質問しても不安がないよう丁寧に教えてくれます。
ただ、足立区なので一旦実費で払って後で申請して川口市から払い戻しになる点だけデメリットです💦
いずれにせよ、他の病院にかかる際には今まで出されたお薬、服用期間が全部わかるとお医者さんも他のお薬を提案してくれると思います!
よくなるといいですね😊
紅
親身に教えて下さり本当に有難う御座いますm(_ _)m
今の時点で近所の小児科や皮膚科に通ってはいるのですが、まずは皮膚疾患の方面でいくつか他の皮膚科を巡ってみて、それでも改善しなければ教えて頂いた大高病院さんまで伺ってみたいと思います。
本当に本当に有難う御座いますm(_ _)m