※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うり坊
子育て・グッズ

4か月の女の子が夜中に泣き出し、繰り返し泣きます。熱はないが、少しミルクをあげると泣き止みます。中耳炎を疑いつつ、耳鼻科や小児科に相談したいと思っています。

長文にて失礼します。

4か月目の女の子がいます。

1日前辺りから、夜中突然泣き出し、しばらくすると納まります。
また、1時間後ぐらいに泣き出しの繰り返しがあります。

くしゃみもよくするので、風邪かな?と思うも熱は出ていません。
ミルクかなと思いつついつもは飲まない時間なのですが、少しだけ与えて泣き止みました。
それでもまた暫くするとぐずぐずが始まります。

中耳炎も疑っているのですが(私が中耳炎持ちなの)中耳炎の痛みは半端ない場合もあるので、いまいち様子がつかめません。
耳鼻咽喉科って4ヶ月の子でもみてもらえるのでしょうか?

夜泣きも始まると聞いたので、それなのかなとも思いつつ。

小児科に行くべきか、耳鼻科に行くべきか。
似たような症状のかたはいらっしゃいますか?

鼻水とくしゃみは今は収まっています。

コメント

トトリン

うーん、夜泣きかなぁという気がしますが…。

くしゃみに関しては、寒かったり、逆に暑くて汗が冷えたりしてませんか?オムツが濡れてませんか?
中耳炎はわかりませんが…耳鼻科は4ヶ月でも大丈夫だと思います^_^うちの子も4ヶ月で行って、耳掃除してもらいました。
でも、念のため行く前に電話で確認した方が確かだとは思いますが💦

  • うり坊

    うり坊

    トトリンさんへ
    ありがとうございます。
    早速今日、病院に電話をしていってみました。
    やはりご機嫌なので全然問題ないよと言われました。
    正直私が両耳中耳炎をやったり、扁桃腺の炎症などを繰り返してきたのもあって怖かったもので。つい心配しすぎてしまいました。
    耳掃除もしてもらい。
    耳鼻科にいってて良かったと思いました。が、しかし、夜泣きだとそれはそれで、注意してみるべきところもたくさんあるのですね。
    目安になるのでとても助かります。ありがとうございます。

    • 10月20日
まぁぶる

夜泣きの定義は、何をしても泣き止まない状態…と退院時に教わりました。
日中に受けた刺激が強く、寝言泣き(泣き寝言)をしているのであれば、ミルクを少し飲んで泣き止みグズグズするのも納得です。
また、クシャミについては大人と同じで、寝ている部屋の湿度や温度も影響があるそうです(^^)
中耳炎だったとしたら、日中含め泣き止まなくなると思いますよ。

かかりつけの小児科で、一度相談されてみても良いのかな…と思います。

  • うり坊

    うり坊

    まぁぶるさんへ
    ありがとうございます。私自身が耳鼻科に小さい頃からかかっているのもあり、遺伝はしないけど、心配事のひとつである中耳炎だったので、病院に行ってみました。
    鼻水も耳も問題ない範囲出そうで、急な泣き声に戸惑ってしまったのが恥ずかしいです。
    くしゃみをよくしていたので、風邪かなと思いいつもと違うへや(ベッドで寝かせているので)で、環境や湿度。温度も変わったのかもしれないです。
    夜泣きだとするならば通らねばならぬ道でもあるので、よく観察したいと思います。
    注意してみるべきところの参考になります。ありがとうございます。

    • 10月20日