
娘がお腹痛いと訴えていますが、病院受診を迷っています。膀胱炎か不安で、痛みの状況に戸惑っています。治まっても受診を考えています。
小学校1年生の娘が昨日学校で給食を食べ終わったらお腹が痛くなって保健室から家に呼び出しがあり、迎えに行き早退してきました。
帰ってきてからは、おやつを食べたりゴロゴロして特に腹痛を訴えなかったので、病院にも受診せず様子を見てたら、夕食のとき夕食を食べる前から『お腹が痛いー!』と泣き出しました。どの辺?というとお臍のあたりと言い触るだけで痛がり、昨日はお腹を温めて少し休むと良くなったー!と言いました。今日の朝も痛くないと言っていましたので学校に行き、早退もせず過ごしていたのですが、先程また腹痛を訴えました。便はでています。オシッコもでているようですが、トイレに行く回数は冬から多いなと思っていたので膀胱炎?でも熱はありません。
今もお腹痛いって行ってたわりに部屋の中をうろちょろ。ほんとに痛いのかな?学校が始まって精神的なものなのかうーんって感じです。
とりあえず、明日症状が治まっていても受診してみようと思いますが、膀胱炎だと痛くなったり痛くなくなったりなんですかね?
ホントに痛いのかなって娘のことを信じてあげれない自分がいやです( ノД`)…
- 3人子育て奮闘中(2歳7ヶ月, 7歳, 13歳)
コメント

ミチル
膀胱炎だとおしっこをするときに
痛いです。
先日うちの子も新学期がはじまって
胃の辺りが痛いと
横になってました。
すぐに収まったので精神的なことかな?
とおもいました。
知人のこどもさんは4年生でしたが、
腹痛を訴えることが数日あったようです。
とくに病気ではなかったようですが、保健室で休んでたようですよ。
3人子育て奮闘中
おしっこするときは特に痛いとか言ってなかったので、ヤッパリ精神的なものなんですかね😰
慣れない生活で疲れもあるんですかね😞💦
ミチル
あまり何日も続くようでしたら一度病院にはいきたいですね。
それで何もなかったら精神的なことなので、少しでもフォローしてあげたいです。、
子供も子供なりに大変なんですよね
3人子育て奮闘中
今日病院に行って来ました☆ミ結論から言うと軽度の便秘でした。浣腸してもらいスッキリしたみたいです。
先生にも、環境が変わって便がでづらくなったのかなって言われました😞💦
しばらくお通じの量とか硬さとか見ていこうと思います
ヤッパリ一生懸命環境に適応しようと頑張ってたみたいです😢アドバイスありがとうございました!心因性と聞いてもっとサポートしないとって気づきました😃
ミチル
便秘でしたか。
大きな病気ではなくてよかったですね。
そういえばうちの子も便秘でした。
今思い出しました!
漢方飲んだらなおりましたよ!
お大事に‼