![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べに(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに(22)
うちの会社は育休中に他にお金が入れば働けるとみなされ停止になります汗
![🐥💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥💕
私も介護の仕事をしていて
産休中内職しました!育休中も様子を見てやるつもりです!!
私がやってた内職はマイナンバーカードの提出はなかったのでバレないかな?っておもっています!
-
りん
そうなんですね!とりあえず産休中は時間的に余裕があると思うので、やりたいと思ってるのですが、
マイナンバーカードの提出がなければバレなさそうですね!
ありがとうございます❣️
そういう所を探してみようと思います!笑- 4月17日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
副業が禁止であればバレたら大変だと思います!
あたしもしたいなぁと思いましたが諦めました(笑)
-
りん
副業禁止ではあるんですが、私も先月まで個人店の焼肉屋でアルバイトをしていて、バレなかったので意外とバレないかなとか思ったり笑
でも内職はした事がないので全然わからなくて😥- 4月17日
-
ありさ
そーなんですね!
確定申告とかで他から給料をもらったらバレるかなと思ったり、バレた時に育休中のお金などを切られる方が痛いのでオススメはしないですね(笑)- 4月17日
-
りん
やっぱりそうですよね笑
バレたら怖いので諦めようと思います😢- 4月17日
りん
そうなんですね😥私の会社は産休、育休関係なしに、元々副業は一切禁止なので…やっぱり難しいですかね…😥
べに(22)
副業禁止でもしばれたとき停止になるときついのであたしだったら避けます💦
りん
そうですよね😢諦めようと思います笑