
旦那が10年間手取り18万円で働いており、昇給やボーナスがないことに悩んでいます。私もパートで働いていますが、収入が限られており、貯金が少なくて不安です。生活は何とかやっていますが、物価高で心配が増しています。
旦那が、旦那の父親が経営している居酒屋で正社員として働いて10年目になりますが手取り18万円です。1円も給料は上がらないしボーナスも1円も貰った事ありません。有給という概念もないし、休みも平日週1回のみ。ただ、夕方4時〜夜中0時にはだいたい終わるので拘束時間は短めだけど…すれ違い生活なので家族の時間もあまりないし…もう8年目なので慣れましたが、、お給料がな〜🥹🥹私もパートで働いていますが、子供の障害の関係で働ける時間も限られていて10万前後しか稼げません、、、内職も始めてみたものの、寝る時間を削って頑張っても月2万、、
生活はなんとかやっていけてますが貯金が少なく、もっと貯金したいよ〜って気持ちでいっぱいになってしまってここに思いを書いてみました😂
手取り18万円なのは分かった上で結婚しましたが、10年間昇給もボーナスもないとは🙄と、物価高なのも相まってマイナスな事ばかり考えてしまって😭😭
すみません、愚痴で😭見て思った事コメントくれたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
その代わり色々なことが経費になるとか、食費浮くとかは美味しい点もないですか?😭
18万円は愚痴もでてきてしまいますよね。頑張ってくれているのはわかっていますが、、、

はじめてのママリ🔰
手取り18万でボーナスなしは転職してと言っちゃうかもです😭

はじめてのママリ🔰
なかなか身内のところで働いていると言いづらいけど、平日1日のみの休みでその時間帯でボーナス有給なし18万はさすがに転職して欲しいですね😭
その時間帯旦那さんいないとなるとママさんが働く時間伸ばすとかも難しくなるしきついですね😢
旦那さんは転職したいとか給料あげるように親に掛け合ってくれるとかはないんでしょうか??😭

ママリ
お父さんに給料交渉してはどうですか?
一生昇給しないなら転職したいって旦那さんが言うしかないかと💦

はじめてのママリ🔰
資格や学歴優位職じゃないとやはりお給料ってのびませんよね、、わかります

はじめてのママリ🔰
私なら嫌ですね
我が子も障害があるので扶養内パートですが
働きたい…
働きたいと言うと旦那に怒られるのですが
旦那の稼ぎじゃ厳しくて😭
コメント