
コメント

あーちゃん
間違えました!
旦那さんのご実家にわざわざ行ってから…って事でしょうか??

ひろ
同居じゃないなら、わざわざお手伝いに行かなくてもいいと思います😅
ただ妊娠中は雇ってくれるところ少ないと思いますが…💦💦
-
らんらん
妊娠中にかぎらず普段でも洗濯物たたんで!とか言われて💦義母や義父の下着なんて見たくないし、仕事ならぜんぜん手伝うのにーと思いまして😫
- 4月17日

たま
全然わがままじゃないと思いますよ!妻は家政婦じゃありませんし、たった一度きりの人生、夫の言いなりではなく、自分らしく生きたいです。
-
らんらん
家事って働いてる方もみんなやってらっしゃいますよね💦しかも仕事も自宅でやってるし、仕事なら手伝うし、御飯よばらたら片付けとかはもちろんしますが、洗濯物やお風呂掃除などはなんで?!と思ってしまいます😫
- 4月17日
-
たま
ひぇ〜ありえない〜旦那さまとよくよくお話した方が良いと思います!子どもが生まれたらますます大変ですよ😱😱😱
- 4月17日
-
らんらん
なんか専業主婦させてやってる!みたいな感覚っぽいです💦でもなんかそれも違うくない?!て感じで…自営業でも旦那の稼ぎで専業主婦やってて、しかも義母も子供が幼稚園いくまでは働くな!!て言ってるので、ますます違和感です😅
- 4月17日
-
たま
絶対おかしいですよ!!!洗脳されないでくださいね(;_;) 味方になってくれる人がいればいいんだけど💦
- 4月18日

♡。
妊娠中にやらされるんですか?
なかなか自分勝手な義母さん
ですね( ›_‹ )
その分なにか返されるのなら
我慢できますがそれも安定期
まででやめますね😡
-
らんらん
なんか家事の手伝いに…って変だなーと思って💦仕事ならぜんぜん手伝うのですが😫😫なので妊娠中は妊娠理由に断ってます😅
- 4月17日
-
♡。
それ違いますよね😓
自分でやれよって思います笑
旦那さんとお話しした方が
いいと思います!
産まれてからも言われたら
溜まったもんじゃないですから- 4月17日
-
らんらん
産まれたら当分でれない!とは言ってあるんですが、義母も年寄りで自分優先みたいなとこあるのでいつまで持つか…😫😫
やっぱり変ですよね💦- 4月17日

sssyumisss
同居でもないのにわざわざ家事させられるなんて可哀想過ぎます💦
-
らんらん
なんかやっぱり変ですよね💦しかも洗濯物たたんで!!とかなんかほんと家政婦みたいで…手伝ってくれる?とかならまだしも😅でもやって当たり前みたいな感覚で、わたしの感覚が変?!と思ってしまって😅
- 4月17日

まゆり
旦那さんに家政婦扱いが辛いし
下着なんか触りたくないと言いましょう💦
ひどいですよ!!
-
らんらん
触りたくないですー💦やっぱり変ですよね💦わたしが変なのかなーみんなやってるのかな??と思ってしまって😫😫
- 4月17日
らんらん
そうです!仕事を手伝うならぜんぜんいいんですが家事って嫁さんならみんなやってることなのに?て思ってしまって😫
あーちゃん
わざわざ行く必要ないかな〜…と私は思います!😅
それでお小遣いが貰えるなら別ですけど✨✨😂(笑)
他の方も言われてるように お嫁さんは家政婦でも何でもないですもんね。😥
らんらん
ほんとに!!お小遣いもくれないなら自分で産後でも仕事してるほうがいいです💦
専業主婦なんだから手伝いにこいってなんか違いますよね💦