※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじさい
子育て・グッズ

離乳食後のミルクは必要か悩んでいます。体格は大きめで、寝る前だけでもいいでしょうか?同月齢の子は飲んでいないことが多く気になります。

離乳食後のミルク
あげなければ普通に過ごせて
ご機嫌です。
あげれば飲んじゃいます!
離乳食は本に載っている目安量の倍くらい
食べられていると思います。
身長は平均より1cm大きく、体重はギリギリ発育曲線内の大きめの子です。
寝る前だけミルクにしても良いのでしょうか?
同じ月齢のお母さんの質問への回答を見ていて
飲んでいない子が多かったので気になって相談しました。

コメント

ねこきゅんぴ

3食と2回のおやつをちゃんと食べれてるならミルクいりませんよ(*'ω')
夜寝る前だけでいいと思います︎︎︎︎☺︎

  • あじさい

    あじさい

    回答ありがとうございます!
    おやつは特にあげていないんですが
    あげたほうがいいのですね!
    どんなものあげてますか!?
    赤ちゃんせんべいとかで良いのでしょうか!?

    • 4月17日
ねこきゅんぴ

小さい頃は成長と遊んだりするエネルギーで沢山の栄養が必要なのに、
消化吸収能力が未熟なため一度にたくさんたべられないんです。
そこで、3食の離乳食ではとりきれなかった分を補給するために、おやつ(間食)が必要なんだそうです。
あと、あげるなら乳製品、果物、穀類、芋類などがいいそうです。
うちではお出かけの時はお菓子類をあげて、家にいる時は、果物やヨーグルト、蒸したさつまいも、蒸しパンなどあげてます︎︎︎︎☺︎

  • あじさい

    あじさい

    ありがとうございます!
    あげてみます!!

    • 4月18日