
GWに旦那の実家にお泊りする際、お願いするべきグッズや哺乳瓶用品についてアドバイスください。電車で1時間半の移動です。
お泊りグッズについて質問です。
GWにはじめて、旦那の実家に2泊のお泊まりをします。重いもの、必要なものは、向こうで用意してくれるそうなのですが、何をお願いしたらいいか、アドバイスをおねがいします。
ちなみに、混合で、寝る前だけミルクをあげています。 いつもは、電子レンジで消毒してますが、向こうでは、煮沸をした方が楽なのかなーと思ってます。
実家にお願いするもの
○おむつ
○ベッドインベッド
○おしりふき
は、決まってます。ほかに、お願いしちゃった方がいいものありますかね?
電車でトータル1時間半ほどの移動になります。
あと、細かい物、例えば哺乳瓶用のスポンジとか、洗剤とかは、用意した方がいいのでしょうか??
- どんぐり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あいむ
赤ちゃん用のソープはどうでしょうか?

あべ
ボディソープとかミルクとか用意してくれるのであればお願いしちゃっていいんじゃないですかね😊
余ったら持ち帰ればいいんだし、洗剤なら置いといてもしばらく使えるからまた来た時使えるし✨
-
どんぐり
ボディーソープ、考えてませんでした💦
ミルクも一緒に甘えちゃいます!
洗剤は、確かにそのまま置いておけば次も使えますね!!頼んでみます!
ありがとうございます😊- 4月17日

きゃっと
私ならミルクもお願いできるならします😁
キューブタイプなら飲ませたい分だけ飲ませられるし余ったらお持ち帰りしちゃいます‼️
ボディーソープも哺乳瓶用のスポンジも100均で買えますしすべて甘えてしまいます😊
-
どんぐり
キューブタイプなら、持ち帰りも楽そうですね!!
100均で揃えられるものは、気軽に甘えられますね!
ありがとうございます😊- 4月17日
あいむ
追加でミルクも寝る前にあげるのなら、消耗品なので、用意してもらって、残ったら持ってかえるとかはどうでしょう?
どんぐり
赤ちゃん用のソープ、考えてませんでした!!その通りですね!!
ミルクも重いですからね!そうします!
ありがとうございます😊
あいむ
お役にたててよかったです。もしミルクで荷物多くて大変なときは今は宅配もできるから大丈夫ですよ‼楽しんでください。
どんぐり
そうですね!緊急性のないものは、送っちゃうのも手ですね!!
ありがとうございます!