※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラン
産婦人科・小児科

赤ちゃんが生まれてもう1年3ヶ月になりましたが月経がまだ出ていないです。大丈夫ですか?まだ授乳中です。

赤ちゃんが生まれてもう1年3ヶ月になりましたが月経がまだ出ていないです。大丈夫ですか?まだ授乳中です。

コメント

RISA\(¨̮)/

授乳やめればくると思いますよ!
無理にやめる必要ないと思いすが✨

deleted user

1年半たっても来なければ一度婦人科で診て貰った方がいいと思います!

ぷぅ🐻

おっぱいを出すホルモンは排卵を抑制するので、それでまだなのでは??

てんこ

普通はおっぱいあげていたら、こないそうですよ。最近の若いママは、おっぱいあげててもくると聞いて驚いています。

りんご

私も授乳してたので、断乳した一歳5ヶ月まで生理がなかったです👌🏻授乳してる間は排卵を抑制するホルモンが出てるみたいで、生理が再開しにくいらしいです(^_^;)

  • ラン

    ラン

    ありがとうございます
    安心しました

    • 4月17日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

病院を受診する目安は、
①授乳中で1年半生理が来ない
②卒乳から半年生理が来ない
と産院で言われました!
授乳中なので、産後1年半は様子見でいいと思います!

ママたん

上の子の時は1歳8か月まで来なかったです!授乳してました!そろそろ授乳をやめようかなって時にやめる前に来ました!
私も当時病院行こうか迷ってましたが授乳してるならよくあるので妊娠希望とかでなければあまり気にしなくて良いと思います!